PR
本ページにはプロモーションが含まれています

クリスマスプレゼントを郵送する箱や方法、定形外郵便について

クリスマス

ちょっと離れたところに住んでいる彼女に、クリスマスプレゼントを郵送してあげたい。でもお店からは郵送してくれないので自分で郵送することに。

こんな場合ってどんな箱にいれたらいいの? そして郵送方法はどれを選べばいい? 箱が自前なら定形外郵便になるの?

クリスマスプレゼントの郵送関係についてまとめました。

スポンサーリンク
  

クリスマスプレゼントを郵送するならこんな箱を選べ!

クリスマスプレゼントで買った物はお店で有料無料にかかわらず、ラッピングしてもらっていると思います。ですがラッピングの状態のままでは郵送するには適していません。なぜかというと郵送するには送り状をどこかに張り付けなければならず、つまり綺麗なラッピングの上にベタっと送り状を張り付けられてしまうからです。しかも郵送の最中に擦れたり汚れたり破れたりしたらみじめなことに・・・。

そこで、クリスマスプレゼントの郵送をする際には、ラッピングをした状態のプレゼントを箱に入れてみてください

と言っても、その箱がどんなものがいいのか分からんのじゃー!という声が聞こえますので、例がこちらです。

一言で表現すると、箱、ですね。めっちゃ箱です。

そうなんです。基本的には郵送に耐えられるだけの強度があれば、どんな箱でも大丈夫です。また、中身が壊れないものならば紙袋でもいいし、

あるいはこんな空き缶でも構わないのです。

そうはいってもプレゼントなんだから、それなりにそれなりの外装がほしい!という場合には郵便局で箱を買い求めてみてください。一番小さいサイズは縦17.5cm×横22.5cm×高さ14.5cmで100円です。お弁当箱が余裕が入るぐらいのサイズです。また紙袋なども売っています。
いずれも郵送を前提に設計されているものですので、安心してプレゼントを郵送することができます。

スポンサーリンク

いいや、俺はこんなわき腹に「ゆうパック」なんて書いてある箱は嫌なんだ! という方には、100均やホームセンターに走っていただきたいと思います。百均それなりに箱らしき箱が販売されていますので、その中から自分がこれぞと思うもの選んでみてください。ホームセンターの方がもっと頑丈な作りの組み立て式の段ボール箱をゲットすることが出来ますがデザイン性は落ちます。ただし安心感がありますし、郵便局などで買うのと違ってロゴが入っていないものを入手することができます。

こうして適切なサイズの箱、あるいは紙袋を入手したのち、あなたが用意したプレゼントを中に入れてください。ゴンゴンする場合や中身が壊れやすい物の場合にはプチプチや新聞紙でクッションするを忘れずに!

プレゼントを郵送する方法は?

さて、プレゼントを郵送準備は出来ました。問題は送り方です。
私がオススメするのは郵便局のゆうパックヤマト運輸の宅急便です。この二つに共通するのは、日時指定可能・30万円までの保証サービス付・追跡サービスが利用可能ということです。

それぞれの違いについて詳しくはこちらの記事をどうぞ
クリスマスプレゼントの郵送方法 郵送する箱や日にちに注意

大事なことは、確実に指定した日付に壊れないでプレゼントが到着することです。そのために必要なサービスが付いている郵送手段を選んでみてください。

どちらの郵送方法も、郵便局やヤマト運輸、該当のコンビニに持ち込んでお願いすると、送り状を渡されます。それに宛先を自分の住所などを書いて渡し返し、希望日時を伝えたり、お金を払ったりすれば終了です。伝票は確認用にちゃんと保管しておきましょう。

プレゼントを定形外郵便で送るとどうなる?

自前で用意した箱なのだから定型じゃない箱だと考え、郵便局の窓口で「定形外郵便で」と言ってしまったら・・・? 実はこれは前述した郵送方法とは違う方法での郵送になります。

定型じゃないものを送ってもらうのだから定形外だろう!と考えられますね。確かに、定型郵便物(封筒やはがき)以外を普通に送ろうとしたら定形外郵便になる、という認識で間違いではありません。ざっくりと危険物などでなければ、大抵のものは定形外郵便で郵送することが出来ます。ぬいぐるみでもキッチンペーパーでも、ちゃんと梱包さえしてあれば子供用お道具箱だって送れます。

では、定型外郵便と先ほどおすすめしたゆうパックなどとは何が違うのでしょうか?

実は定型外郵便には日時指定や保障、そして追跡などが出来ません。普通のはがきも日時指定や保障はないですし、追跡もできないですよね。定形郵便(=普通のはがき)と同じクオリティで配送される規格外の形や重さの郵便物が定形外郵便なのです。ちなみに郵便局内では定形郵便は機械で仕分けされ、定形外郵便は手作業で仕分けされます。それだけの差なんです。

ですから、香水など一部の危険物扱いされてしまう可能性がある物(アルコール度数の問題)を除いては、大抵のプレゼントは定形外郵便で郵送することが出来ると思います。ただし途中で壊れたりしても後の祭りですし、どこかで紛失したりしても見つけることはできません

それでも構わないのであれば、定形外郵便の方がゆうパックなどより確かに送料は安いので、送るのもいいかもしれません。

プレゼント郵送の箱ついてのまとめ

クリスマスプレゼントを郵送する箱は?
●箱は郵送出来るものなら実はなんでもよい
●分からなければ郵便局で箱を買い求めるのが楽
●それ以外ならホームセンターなどでゲットすべし
●郵送方法はサービス充実のゆうパックか宅急便がおすすめ
●定形外郵便ははがきなどの定形郵便物と同じクオリティで配送されるのでオススメしない

クリスマスに限らずプレゼントを選ぶのだけでさえ一苦労なのに、どうして配送する箱や方法でまで悩まなければならないんでしょうか(笑) でも配送については一回覚えてしまえばこっちのもんです。これを機に配送に適した箱が手に入るお店、そして配送方法についてマスターしてみてください。

スポンサーリンク
  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました