PR
本ページにはプロモーションが含まれています

七五三の姉の服装 付き添いも着物?兄弟で衣装レンタルが割引に

季節-秋

七五三の主役は大体着るものが決まっているので迷うとすれば値段と本人が気に入るかどうかです。
が、付き添う家族の着るものまで考えなければならないお母さん大変ですよねぇ。
しかもそれがお姉ちゃんとか妹ちゃんだと、主役の姉妹がきれいなものを着ているのに「私は?!」ってなって、これまた別の意味で大変。
というか、どんなものを準備しておけばいいのかよくわからん、と。
一緒にお参りするお姉ちゃんの格好について、洋装・和装から兄弟で一緒にレンタルすることで割引になるところまで、姉妹の衣装の準備について紹介します。

スポンサーリンク
  

七五三に一緒に行く姉の服装はどんなものを用意すればいい?

七五三に一緒にお参りに行く姉妹には、フォーマル・セミフォーマルぐらいの衣装を考えてみてください。
とはいえ、大人と違ってパーティードレスがーとかモーニングがーとかそうかしこまらなくて大丈夫です。

簡単に例を挙げていくと、

●ブレザーとスカート
●ワンピース
●(あれば)制服

辺りが候補です。
要は親戚の結婚式に行くときに着るような服装だと考えておけばOK!
主役ではないので、フリルたっぷりだったり主役より目立つような派手さがない物がいいですよ。
主役を食っていないかの判断基準にすると簡単は洋服の生地の色です。
七五三の主役が着ている着物の色と被らないようにして、少し暗め・渋めの色を選ぶようにします。

そして忘れてはいけない小物が靴と髪飾りです。
特に靴!
はいている靴で衣装って印象が全然違います。
女の子ならストラップシューズに肌色のストッキングをはかせてあげるのがおすすめ。
お母さんといっしょだね、って感じでちょっと大人びた感じなのがまた嬉しいんです。

また、髪飾りも大きい物ではなくワンポイント的な物にしておくと付き添いらしさが出ます。
女の子だと七五三の妹のヘアメイクを見て「私の方が地味でかわいくない・・・?」ってなるかもしれませんが、そこは靴と同じく「大人の女の人って感じよ~」って言ってあげてください。
ヘアセットを選ぶ時も、ちょっと大人びた雰囲気のを選ばせてあげるとGJ!

七五三についていくお姉ちゃんの衣装とその他もろもろ小物セットのコンセプトは、大人の女性です!

七五三の付き添いの姉にも着物を着せてあげてもいい?着せるなら着物の種類は?

ということで、お姉ちゃんに着せてあげる洋服洋服・・・と洋服ばかりに括らず、実は着物を着せてあげるのもオススメ
なんたって主役の妹が七五三でお被布や四つ身のお着物を着ているわけですから、「いいな~私も着物着たいな~」って思っているかもしれません。

もしお姉ちゃん・妹ちゃんが「私も着物着たいな」って言ったら、ぜひ姉妹で着物の写真が撮れるめったにないチャンスなので着せてあげてみてください。
お母さんやおばあちゃんまで着物だと、とってもいい記念の写真になりますよ!

でも着物って色んな種類があってわっけわからん、と。
七五三ならレンタルだのきもの屋さん側が分かってて出してくれるけど、付き添いだとどの程度の、どんな種類の着物や小物がいいのか分かりづらいのが難点です。

そこで押さえておきたいのが着物の格です。
簡単に言えば、フォーマル>セミフォーマル>インフォーマル>カジュアル みたいなものが着物にもあります。
詳しく書いていく長くなるし子供用はそんなに多く種類も無いので簡単に言うと、着物の格は上から 振袖>付け下げ・訪問着・色無地>小紋 という順番になります。
振袖は成人式に着るもので、付け下げや訪問着というのは結婚式にゲストでお呼ばれしたら既婚女性が着るような和装です。
そして小紋はお出かけするような着物というイメージでしょうか(正確にはちょっと違うんですが今回はこういう風に考えて置いて大丈夫です)

で、一緒にお参りするお姉ちゃんには小紋です。
しかも化繊で大丈夫。

スポンサーリンク

え、訪問着とかじゃなくていいの?と思われるかもしれませんが、ジュニア用着物で訪問着とかってあんまりないんです。
それに、もしお母さんや祖母も着物を着るとしたらですが衣装の格は順番に、七五三の主役>両親≧祖父母や兄弟となります。
そのため、もしお母さんがお母さんが付け下げなどを着る場合には、同じかそれ以下の格の着物を選ぶのがバランスが取れます。
ということで、(何かこぼして汚してもそこまで気を遣わなくても大丈夫な)ポリエステルの小紋がちょうどいいんです。
七五三の記念だから和装にしようと思ったら、子供用の小紋で探してみてください。

また、どうしても子供用は気に入った柄が無いということであれば、大人用の着物を肩上げすれば10歳ぐらいからならギリギリ着ることが出来ます
なので母親・祖母が若いころに着た付け下げなどが肩上げすれば着られそう!ということであればそれでも大丈夫。

あくまで主役を食わないように、着物は色が被らないことと控えめな模様や色使いの物を選んでください。
帯は半幅帯で、みやこ結びなど少し華やかな結び方に。
そこに帯締めや帯揚げがあると改まった感じがして、半幅帯でも十分に見栄えがします。
ただししごき(志古貴)や筥迫(はこせこ)は特に七歳の七五三と花嫁衣裳の時に付ける飾りの帯ですので、これは付けないようにしてくださいね。

七五三で兄弟の衣装をレンタルするのに割引とかお得なセットはありませんか?!

和装でも洋装でも、お姉ちゃんの分までというのはまぁ大変です。
妹ちゃんの七五三の着物は大前提だけど、姉妹セットで割引にしてくれたら・・・!って思いますよね。

スタジオアリスだと、写真撮影時に兄弟姉妹の分の衣装も同時に借りることが出来ちゃうんです!
 ⇒スタジオアリス 衣装について
ものっすごい種類の衣装があるので有名ですので、ここならお姉ちゃんも気に入った服がみつかるかも?!
ただし衣装を前もって予約は出来ないことと、着物レンタル+前撮り+お参りレンタルが出来る七五三のセットはお参りの際に借りられるのは七五三本人の衣装だけです(前撮りの時の兄弟の衣装は借りることができるようです)。
撮影だけならばいいのですが、お参りの際には何か用意する必要がありますね。

一方、こちらの東京レンタル衣裳では、複数レンタル割引が実施されています。
同日で同じ配送先で複数の服をレンタルすると、二点目以降は×1000円の割引に!
ってことは、妹ちゃんの七五三のお被布とお姉ちゃんの小紋をレンタルすれば1000円割引。
さらにお母さんの訪問着を一緒に借りれば2000円引きになるということです。
兄弟姉妹がたくさんいるとそれだけ衣装に頭を悩ませますが、これなら増えれば増えるほどお得・・・。

皆で着物で記念撮影もなかなか出来ることではありませんから、もし乗り気ならば和装でそろい踏みもいいですよ!

七五三の付き添いの女の子の衣装まとめ

●七五三に付き添う姉の服装はフォーマルからセミフォーマルぐらいと考えればOK
●七五三で姉にも着物を着せてあげるのは問題なし!その場合にはジュニア用小紋や大人用の着物を肩上げしてあげて!
●七五三のとき兄弟の衣装のレンタルは、スタジオアリスは撮影時だけなら可能。お参りの際には借りられるのは七五三本人のみ。また、東京レンタル衣裳では複数レンタル割引が実施されているので、もし借りるなら姉妹お母さんおばあちゃんまで借りたら安くなるかも?

主役は七五三の兄弟とはいえ、やっぱりついていく兄弟姉妹だってなんとなく察して「おしゃれしたいな~」って思うもんです。
だけど主役より派手なのはダメだし、でも普段着じゃだめだしって何人もの衣装とバランスを考えなきゃいけないママは大変です。
楽しい七五三のお参りになるよう、少し早目から衣裳をあてて準備万端でがんばってきてください!

スポンサーリンク
  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました