季節-春 母の日に義母へ差出人を連名で出すべき?メッセージは? 遠方に住んでいる母に母の日のプレゼントを送ろうとする場合、大抵はネット注文などを利用することが多いと思います。その際、プレゼントを選ぶまではスムーズにいったものの差出人の入力になって、誰の名前で送ったらいいの?と止まることって多いですよね。特に義母宛てのプレゼントには頭を悩ませがちかと思います。義母宛ての母の日プレゼントの差出人は誰で書いておくのがいいのか、考えてみました。 2018.03.08 季節-春母の日
季節-春 母の日に義母に送るのをやめたい、面倒!必要なことなの? 母の日と言えば、子供にとってはお母さんにカーネーションを買って行ってあげれば喜ぶ・・・程度のイベントでしかありませんが、結婚して姑さんに何かを贈るとなると何をあげていいのやらと気を使う頭の痛いイベントです。正直、実の母ならば「やめるから!」の一言で終わらせてもいいのでしょうけれど、義理の母というのはそう気軽にやりづらい。母の日のプレゼントをやめたい、面倒だと思う気持ち、そして本当に必要なのか?考えていきます。 2018.03.05 季節-春母の日