残暑が終わるか終わらないかぐらいになると、高校の文化祭があちらこちらで開催されるようになります。
中学生にとっては自分が行きたい学校を見学するいい機会ですよね。
でも高校の文化祭ってどんな格好をしていったらいいのか、持ち物は?上履きが必要なのかよくわからん!という人も多いかと思います。
元高校の先生に、文化祭をしている高校側の視点で中学生の服装や持ち物について聞いてみました。
高校の文化祭に中学生が行く際の服装は?私服・制服どっちがいいの?
高校の文化祭というと、出し物を見たり展示物を見たり体験をしたりと色々と楽しいことが満載です。
が、ただ楽しみに行くだけではないのが文化祭の見学ですよね。
そう、中学生が高校の文化祭に行くということはその学校を受験するかどうか、どんな学校なのかを見に行く意味合いが非常に強いと思います。
ただ遊ぶだけなら気にしないけれど、見学という意味が強くなるとやっぱり服装とか、ちゃんとしなきゃいけないんじゃない?って考えちゃいますよね。
で、そんな見学のためにわざわざ制服を着て行った方がいいかというと、別に私服で大丈夫よ~!とのこと。
もちろん制服を着てくる子も多くいるので着ていてもおかしくありません。
しかし逆に私服で着ている子も学校によってはかなりいるらしいので、全然問題ないそうです。
いや、文化祭はともかく、高校の先生に学校や受験について相談する個別ブースに行きたいからやっぱり制服じゃなきゃダメじゃない?!という人もいるかと思います。
が!受験の相談ブースでも、私服でも全然オッケーとのこと。
ただ、あまりに奇抜だったり不衛生、あるいはだらしない恰好の私服だけは避けた方がいいです。
けど、そんなの当たり前のことですよね。
どうしても制服を着て行くべきか私服を着て行くべきか判断がつかない場合には、行きたい高校に実際に電話をしてみて聞いてみても大丈夫だとのこと。
そうすると、文化祭に来ている中学生がどんな服装で着ているか、雰囲気を教えてくれる場合もあるそうです。
文化祭は受験には直接かかわるようなことではありませんから、あまり気にせずいつも通りの服装で行っても大丈夫のようですね
高校の文化祭には上履きは持っていくべきなの?
服装はいいとして、じゃあ足元はどうするべき?というのが次の問題です。
上履きを持っていくべきなのか、土足でいいのか、あるいはスリッパを借りるのか?
これについては、まずは高校の文化祭のホームページを見てみましょう。
注目するべきは「来場者の方へ」というような、外部の方へ向けた項目です。
大抵の場合、この項目に履物について書いてあると思います。
もし上履きを持参してくださいと書いてあれば上履きを持っていきましょう。
出来れば穴とかが開いていないきれいな方がいいでしょうね・・・w
土足でOKとあればそのままでいいということです。
が、(あまり中学生ではないと思いますが)ピンヒールなど床を傷つけやすい靴は迷惑になる場合があるので控えた方がいいかもしれません。
万が一、上履き持参なのに忘れてしまったら、学校側では大抵スリッパを用意してくれています。
それを借りて見学をさせてもらえばよいと思います。
えー忘れ物をしたら受験に響くかも・・・と思うかもしれません。
しかし、さすがに文化祭は人が多いので覚えられていることはないとのこと。
ただし入試の時に持ち物に上履きが入っているのに忘れてスリッパを借りると「あの子忘れ物したのね」と一発でバレますので、練習だと思って文化祭でも忘れないように注意してみてくださいね。
高校の文化祭に中学生が行くときの持ち物の注意点
服装や足元まで固めて、最後は持ち物です。
といっても文化祭を単純に見学会と思ってメモを取っていても全く面白くありませんし、それはちょっと変な人に見えてしまうかも・・・?w
文化祭を見学に、と意気込むのは全然問題ありませんが、まずは文化祭を肌で感じることを第一に行ってください。
メモなんか必要ありません。
高校生たちがどんな風に何をやっているのか、どれほどすごいことをやっているのか、いずれ自分もこんな風に色々やってみたいな、とか。
そんなことを感じるために行くのです。
なので持って行った方がいいよというのは、単純にお金だけ。
1000円ぐらいあればお昼を買ったり、バザーで買い物をしたりできます。
で、もう一つおススメなのが行くときにはリュックサックにすること。
体験型の出し物をやっているところが多いところでは、特に両手を開けておくのがベスト。
とにかくいろいろやらせてもらうのがおススメです。
ちなみに作ったりもらったりしたパンフレットを忘れてしまう中学生がとても多いらしいので、貰ったらすぐにリュックにしまうようにしてくださいね。
逆に持って行っても大丈夫か確認が必要なのはカメラです。
最近個人情報などの観点から、写真を撮るのが一切ダメという学校があります。
これについては文化祭のホームページやパンフレットなどに「写真撮影はお控えください」などの文章があるかどうか確認してください。
カメラがダメな場合には、スマートフォンや携帯電話のカメラも同様にダメであることが多いですから、通信機能として使うのはいいとしてもカメラは使わないようにした方がいいでしょう。
高校の文化祭を見学に行く中学生の服装・持ち物まとめ
●履物は文化祭のサイトなどで、上履きなのか土足OKなのか確認しておく
●持ち物はお金が少々あれば大丈夫。両手が開いていた方がいいのでリュックサックがおススメ
●写真撮影全面禁止の学校も時々あるので、カメラについては文化祭のホームページやパンフレットで要確認
中学生が高校の文化祭にいくとなると、見学・受験・進路・・・なんて考えてしまいがちですが、そればっかりだと正直楽しくもなんともありません。
文化祭というのはその学校が対外的にアピールする場でもあります。
つまりあなたが楽しい、すごい!と思うのであれば、その学校があなたにとって合っている可能性が高いということ。
あまり受験のことばかりを考えず、とにかくどんな高校なのか肌で感じてみてください。
スポンサーリンク
コメント