季節-夏

リケジョのおすすめ

那須フィッシュランドは予約できるの?スムーズに楽しむ方法

那須フィッシュランドに通い続けて多分20年以上になりますその間、もちろん多少のシステムの変更もありましたが、比較的に良心的なシステムで子連れでも気軽に本格的な渓流釣りが楽しめて、しかも釣った後は美味しい魚とBBQができる施設だと思いますでも...
リケジョのおすすめ

那須フィッシュランドで川遊びはできる?近場も含めて遊べる場所

那須高原で魚釣りをして、ついでに川遊びもできたらなぁなんて考えて那須フィッシュランドを見つけた方も多いんじゃないのかなと思いますニジマスだけじゃなく、イワナやヤマメも釣れるし、調理お願いできるしBBQもできるみたいだしあとは川遊びができるの...
季節-夏

お祭りの差し入れって何が喜ばれる?酒以外だと?値段はいかほど!

.non-ads{display:none;}毎年、神戸元町商店街の夜市に旦那が駆り出されるので、差し入れを持って遊びに行きます。意外と困るのがその差し入れ内容。今まで何も考えずにビールとチューハイを持って行ってたんですけど、喜ばれるんだけ...
季節-夏

神戸元町の夜市ってこんなお祭り 時間とアクセスには一工夫を

元町の夜市には毎年行っています!なぜなら旦那が出店に駆り出される系の人なので(笑)差し入れを持っていて、後は一人でぶらぶら~あ、今年からは娘とぶらぶら~します。元町の夜市ってどんな雰囲気なのか、独断と偏見に満ちた当日の行動を振り返ります。
子供の教育

自由研究の実験を失敗したときにまとめ方に一工夫した話

自由研究せっかくやったのに思ったような結果が出なかった!!!!やばい!やり直す時間なんかもうない!日数ギリギリ!どどどどうしよう!うちの子の自由研究だけ張り出されなくて先生にお叱りを・・・・(パンクみたいな。こんな感じになってしまっても、大...
子供の教育

自由研究の進め方 小学生の自由研究の計画書で気を付けたこと

自由研究大好きだーこんなこと一生やってたい!とかあほなことを考えていたら、大学に7年も居座ることになりました。それもどうなんだ。まぁそれはさておき。自由研究を手早く、出来ることなら一日で終わらせるためにはどういうことに気を付けたらいいのかと...
子供の教育

自由研究が短時間で終わるコツ 一日でできる実験とやりやすい訳

自由研究大好きっ子(元)です。大好きとはいえ、両親の方針で『なるべく一日で終わる自由研究」をしていました。ネタを探すところ自体は自分でやっていたんですが、やっぱり道具を集めたり準備したりするのは、小学生だと親に手伝ってもらう場面も多く、そう...
夏休み

海外では花火の季節はいつ?外国花火の特徴や花火大会の日本との違い

日本では花火と言えば夏ですよね。その理由についてはとある理由があるのですが・・・それはさておき。じゃあ海外も同じように花火は夏の風物詩なのか気になりまして。だって海外には四季が無いところもあるじゃないですか。それどころか南半球では季節が逆転...
夏休み

花火大会はなぜ夏が多い?冬など季節外れに花火大会はある?

夏が近づいてくると「今年もどこかの花火大会見に行きたいな~」って思うんですが、そういえばどうして花火大会って夏にあるんでしょう?花火大会だけでなく、家庭でやる手で持つ花火も夏場が一般的ですよね。でも冬の方が空気が澄んでいて綺麗に見える・・・...
夏休み

夏休みのバイトに通学定期は買える?区間変更や短くすることは?

夏休みにガッツリバイトして、夏休みの終わりごろに皆で一週間ぐらい旅行とかいいですよねぇ。私も学生の頃は一週間ぐらい島に行ってました。マジ最高。でもそのためには先立つ物はお金!!!夏休み期間中だけのバイトとかもあって時給もいいんだけど、案外馬...