PR
本ページにはプロモーションが含まれています

ぶんぶんチョッパーは肉はできる?やってみたらこうなった!

リケジョのおすすめ

大抵のキッチングッズを見ては「いや、包丁の方がはえーよ」と思っているイキっている主婦です。

 

そんな私ですがコイツだけは、マジで頼りにしています。

【動画あり】8秒でみじん切りができる! ぶんぶんチョッパー ふたも洗える スライサー みじん切り 手動 フードプロセッサー みじん切り器 フードチョッパー ビュンビュンチョッパー プロセッサー みじん切りカッター 離乳食 玉ねぎみじん切り ハンドミキサー 下ごしらえ

感想(17件)


ぶんぶん野郎です。

いやほんと、すごく気のいい奴なんですヨ。

 

何でもみじん切りにしてくれるしね・・・って肉はそういえばやった事が無かったなぁと思い立ったのが先日のこと。

それじゃあちょっくら相棒、肉もみじん切りにしてくれんかね?

スポンサーリンク

Pick Up
▼ぶんぶんチョッパーって色々使い勝手がいいんです▼
ぶんぶんチョッパーで何ができる?使って試して色々やった結果

ぶんぶんチョッパーとは?

まぁぶんぶんチョッパーでひき肉作れるかどうか調べている方に対して、ぶんぶんチョッパーの有用性を説くというのは、釈迦に説法みたいなもんだとは思うのですが、少々お付き合いください。

【動画あり】8秒でみじん切りができる! ぶんぶんチョッパー ふたも洗える スライサー みじん切り 手動 フードプロセッサー みじん切り器 フードチョッパー ビュンビュンチョッパー プロセッサー みじん切りカッター 離乳食 玉ねぎみじん切り ハンドミキサー 下ごしらえ

感想(17件)


噂のこいつです。

 

容量は450~900mlと幅がありますが、いずれも軽い・お手軽・電気不必要のフードチョッパーです。

何が便利かって、食材を中に入れて取っ手を何度か引っ張るだけでみじん切りにしてくれること!

公式動画の方ではニンジンを8秒でみじん切りにしています(大きい塊が若干残っているのは見てみぬふりやで!!)

 

包丁でみじん切りを作る時みたいに、食材が逃げたり玉ねぎに泣いたり臭いが手に突いたり洗い物が~~~ってことにならない救世主です。

しかも電気が要らないというのがすばらしい!

パーツは3つだけなので、洗いものも楽。

ただ、刃の部分はとても鋭いので気を付けてくださいね。

 

・・・・と、言うては見たものの、到底テレビショッピングには出られんなぁと思った次第です。

ぶんぶんチョッパーで肉をブンブンしていいの?

さて、問題のお肉ですが。

実は、魚やお肉への使用は基本的にはオススメしていません、と公式にも書かれています。

有限会社 ケイ・アンド・エー ぶんぶんチョッパー よくあるご質問
お肉やお魚のみじん切りはできますか?

「お勧めしていません」

ふむ。

確かにレシピも野菜とか果物とかパンとか、そういう系が多いですね。

混ぜる目的ならいいみたいですが、そもそもミンチにするのには向かないということなんでしょうか。

 

・・・・・ふむ(`・ω・´)

自己責任ならいいですかね????

万が一壊れてしまった場合には最大サイズで混ぜ器が付いたやつ買うので、マジで自己責任でやってみたいと思います。

ぶんぶんチョッパーでひき肉を作ってみた

追記:先にごめんなさいしておくんですが、この記事を書いた時完全に勘違いをしていて、ぶんぶんチョッパーだと思って使っていたのは同性能の類似品<a href=”https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TR1MA+DEUL5M+2HOM+BW8O1&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa17090361433_2TR1MA_DEUL5M_2HOM_BW8O1%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fbiccamera.rakuten.co.jp%252Fitem%252F4976790204699%252F%26m%3Dhttps%253A%252F%252Fbiccamera.rakuten.co.jp%252Fitem%252F4976790204699%252F” rel=”nofollow”>竜巻チョッパーでした</a>
<img border=”0″ width=”1″ height=”1″ src=”https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TR1MA+DEUL5M+2HOM+BW8O1″ alt=””>

ぶんぶんチョッパーの類似品竜巻チョッパーって何?偽物なの!?
最初にお詫びを申し上げなければなりません 私はずーーーーーーっと、竜巻チョッパーをぶんぶんチョッパーだと思って記事を書いておりました・・・・orz それぐらい、この二つは似ています 似てる方が悪い?! いやいや、ちょっとその違い比べてごろう...

①と②に関しては竜巻チョッパーでやっていますが、③についてはぶんぶんチョッパーでやっています

参考程度かもしれませんがスイマセン<(_ _)>

 

今回私が試しにブンブンしてみたのは二種類のお肉です。

①鳥もも肉(生・皮つき)

②鳥むね肉(半冷凍・皮なし)

③鳥もも(生・皮なし)

というのも、良くある質問の回答にもある通り「絡まりや破損の原因となる」ので、あんまりオススメしづらいんだろうなぁというのがあったので、思いっきり絡みやすそうな肉と絡まりづらそうな肉の両極端を用意してみました。

 

まぁこの材料を見て、何が作りたいんだコイツ・・・?って思われた方、正解です。

ぶっちゃけ「あったものを買ってきた」が真実です・・・。

が、一応目指すのは

クックルン風ソーセージ❤

まぁ豚肉じゃない時点でお察しですし、ハーブもパセリじゃなくって別の準備しちゃったので(マジで適当に買ってきた)どんな味になるのかは知らぬ。

食べてからのオタシミってことです。(アユちゃん可愛いので娘と一緒によく見ていることもあって楽しみ)

ぶんぶんチョッパーはミンチを作れるのだろうか・・・

まずは鳥もも肉(生・皮つき)からトライ!

10回ぶんぶん後

まだまだ全然ダメっすな

20回ぶんぶん後

・・・変化あったのか?

30回ぶんぶん後

間違い探しですか???

・・・と、お分かりのようにかなり手こずっております。

やはり皮が強敵。

肉の繊維自体は結構いいところまで言ってるんですが、筋膜や皮がぜんぜん断ち切れていません

40回ぶんぶん

50回ぶんぶん

と、ここまでで、ようやく「まぁこれならいいかな」と思ったので(どうせ焼くから皮がある程度入っていてもいいだろうと諦めた)ここで終了としました。

スポンサーリンク

 

このあと他の材料を入れて手でこねる必要があるので、ボウルに移そうとしたら中心の軸に皮が絡まりついていました

これが故障の原因になるかもしれないってことなんですね。

なるほど確かに、気が付かずに何度もぶんぶんしていると、そのうち引っかかってバキっとかなったら怖いなぁ。

 

続いて②鳥むね肉(半解凍)にトライです。

申し訳ありませんが、どうせ混ぜるから綺麗に洗うの面倒!と思ってそのまま突っ込んでおります。ご容赦を。

380gぐらいのものを一口大に切り分けて、三回に分けてぶんぶんしていきます。

まずは10回ぶんぶん後

あら?結構いい感じじゃないですか?

でも塊が残っているので更にぶんぶん

ぶんぶん20回後

なんかいい感じですね!!

ぶんぶん30回後

もうこれはほとんどいいのでは?w

最後の仕上げに40回ぶんぶん後

良し完璧☆

 

最後に追加で③鳥皮なし鳥もも生です

実は30回程度でこんな感じに

やはり難関は鳥皮らしいデス

 

これはもうバッチリ、指で触った感じ引っ掛かりはなく本当にミンチ、ひき肉です。

どうやら半解凍だと、弾力も硬さもちょうど中間程度らしく、氷の様に硬くてダメというのも無ければ、鳥皮の様に切れなくてどうしようもないというわけにもならず上手いことひき肉にしてくれたようです。

 

コレは朗報朗報♪と思って第二回ぶんぶんミンチをしようと真ん中の軸を掴んでブレードを持ちあげようとしたところ・・・

超絶滑る

ドラクエの氷の床みたいにマジでつるっつる・・・・つかめねぇ・・・・

 

というところで分かりました、お勧めされないもう一つの隠れた理由「お肉やお魚をやった後は指が滑って怪我をすることがあるかもしれない」←思いついた

本当かどうかは分かりませんでしたが、少なくとも私は若干指に危機感を覚えるほどのつるつるっぷりでした。

しょうがないのでボウルの上でひっくり返してブレードを拾い上げたけど、それでもちょっと怖かったかな。

 

なので個人的に結論
『ぶんぶんチョッパーで肉や魚のみじん切りは出来るが、推奨されないだけのことはある』

滑ることについては気を付ければいいですし、鳥皮も取ればいいし砕きやすいように冷凍か半解凍ぐらいにしておけば十分にひき肉にすることはできます。

が、どっかでちょっと何かがあったら壊れたり、怪我をしたりするかもしれない・・・。

どっちを取るのかは本当に自己責任かなぁと思いました。

 

一方でブンブンしたお肉で適当に作ったソーセージですが

一歳半の娘には大好評でしたが、旦那には不評(むね肉だからパサつく+入れたハーブが気に入らなかった)でした。

私はパセリよりもパクチーをこれでもか!というぐらい入れたいんですが、一人で食事が出来るタイミングがあればまた作りたいと思います。

そのミンチで何を作ろう?ハンバーグ?

さて、推奨されてはいないものの一応作れると判明したミンチ

もしそれが出来るなら私なら何をつくるかな~と考えてみました。

○離乳食用ハンバーグ(手づかみタイプ)
コレは作っておけばよかったなぁと今回後悔したものです。離乳食用って分量多くは必要ないから、大人用の晩ごはんのお肉の一部を使ってハンバーグにするのとか、丁度良かったんです。

それにひき肉にした状態の物よりも食べごたえがあるので、すぐにお口の中が空っぽにならない(ちゃんともぐもぐしてくれそう)ある程度歯が生えてきたらいいかなと思います ※我が家の1.5歳はすでに親と同じものを食すのでもはやハンバーグは胡椒が入っているレベル・・・・

○つみれ汁
歯ごたえと分量でこれもありかなと思いました。他のお野菜と一緒にぶんぶんすれば、ボウルを洗う手間も省けるし一石二鳥かな

△ハンバーグ
悪くはないと思うけれど、一部難があると思われるレシピなぜなら必要な分量に対してチョッパーの容量が小さいから 

最大900mlですが、900ml満杯に入れて回せるわけではないので、2.5人家族ですが何回か回さなければならないかな?と思いました(400g未満の鳥むね肉ですら今回3回ですから)

また、玉ねぎのみじん切りは好みかなーと思っています

私はやるんですが、あまりに細かくし過ぎるとすりおろしたみたいになっちゃって、炒めるとちょっと「なんじゃこりゃ?」になるので・・・でも面倒だからやっちゃうかな

△餃子
ハンバーグと同じ理由でミンチを作るのには不採用かなぁと・・・2~3人前の餃子の適正量って良く知らないんですが、40個ぐらい作るのでどう考えても900mlでは足りません

ですが、野菜にはもちろん使う!

キャベツ・シイタケ・生姜・にらを入れるのが我が家流なんですが、このうち使うのはにら以外の野菜

にらは細長いのとひょろひょろしているので、実はぶんぶんチョッパーは苦手さんなんですね

包丁で切った方が速いかなーと思っているので、それ以外のお野菜は相棒にお任せしています

他にキーマカレーミートソースなんかも美味しいだろうなぁと思うのですが、いかんせん平常時のレシピにアップデートされていない料理なので作ったことがありません。

もし今後作る機会があったら、どんなふうになったのか報告したいと思います。

どんな食材に使うのが適しているの?

今回、あまり推奨されていないお肉をぶんぶんしてみて思いましたが、ぶんぶんチョッパーの苦手とする食材には特徴があります。

●柔らかい・弾力がある

●固すぎる

簡単に言えばブレードが跳ね返されてしまったり、刃がたたないものはやったらアカンということです。

刃が曲がってしまったら大変ですし、よしんば欠けたり折れたりしたら中の食材は廃棄しないと危険です。

 

一方で、別の意味で適さないなぁと思ったのが、

●絡まる

という性質を持つ食材です。

これはブレードが付いている軸に絡まって故障してしまう原因にもなるので、みじん切りに出来る/出来ないの問題以前の話かなと思います。

今回は鳥皮でこれを実感しましたが、例えば魚の皮なんかも同じことが言えるんじゃないかと考えています(イワシぐらい柔らかければいいのかもしれませんが)

 

野菜が得意なのは、ある程度形を維持してくれているし、柔らかいと言ってもぽよんぽよんぐにょーんとしている物ではないからかな?と思いました。

たぶん野菜は野菜でもかんぴょうとかは苦手なんじゃないかしら・・・かんぴょうをみじん切りにする料理ってあまり思い浮かばないですけどね・・・うーん?w

最後に

今回は公式ではあらかじめ推奨されていない食材を、あくまで自己責任でミンチにしてみました。

内心では「これで壊れたら堂々と大きいサイズ買ったろ」と思っていたのですが、存外丈夫で壊れませんでした。

びみょ~に残念ではありますがまだまだこの通常サイズの相棒と頑張っていきたいと思います。

スポンサーリンク
  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました