遊びに行くのに天気って大事ですよね・・・・
那須フィッシュランド、一応屋根つきのバーベキュー場があるんですが、実は雨には弱い施設です
と言っても、何十年も遊びに行っていると雨の一つや二つや三つや四つ・・・降られまくっているのでなんとなく分かってきました
那須フィッシュランドで遊ぶ際の雨対策です
那須フィッシュランドの天気ってどうなの
那須フィッシュランドの場所を見ていただきたいのですが
航空写真にするとよく分かるんですが、結構山の中にあります
国土地理院の地図で見たら大体標高550mぐらいのところなんですね
那須塩原駅のところがだいたい300mぐらいなので、そこから250mも登ったところにあります
那須高原周辺はもう20年来、色々遊び回っているのですが、那須フィッシュランドほど山の中=本当の渓流釣りっぽい雰囲気の管理釣り場ってないんです
他のところは平地に出ちゃってる感じがして、傾斜があって緑の中って感じではないんですよね
それがいいところなんですが、逆にその立地が雨を呼び寄せます
特に夏場
都会では今はもうあまりなくなってしまった「にわか雨」「夕立」がフツーにあり得る場所です
山の天気ってコロッと変わるんで、平地の方は完全に晴れているのに山だけ雨とかよくあるんですよ・・・・
なので天気予報で那須高原が「晴れ」であったとしても、ピンポイントにザッと降る可能性は結構あります
特に夏の夕方近くになると、激しい夕立が降ることも多いです(かなり昔、フィッシュランドの近くで雨の壁が山の上から降りながら迫ってくるところに遭遇したことがあります)
そのため、もし夏休みなどにお出かけする場合には、車に一本傘を入れて置いたり、バッグに折り畳み傘を忍ばせておくと、万が一の時に助かるかもしれません!
雨が大丈夫な場所・ダメな場所
具体的に那須フィッシュランドの雨避けに関してですが、
●ルアー・フライエリア
この二つは完全に上に何もない、雨がガンガンにあたるところにあります
なのでルアー・フライエリアは結構通り雨にやられている人多いですね・・・・
一方で、
●渓流釣り場(ヤマメ・イワナ)
この二か所はうっそうと茂る木立の中って感じなので、ほんの少しの雨ならしのげる場合もあります
ただ、樹冠があるとはいえ、土砂降りの夕立はさすがに無理です(笑)
カブトムシが落ちてくるレベル(マジで落ちてきたことがある)
ただ、傘をさすと魚がびっくりしちゃうんですよね・・・特にヤマメとかイワナとか繊細な方(ニジマスは意外とそういうの図太いんですが
なので傘をさす場合には、なるべく岸から離れるようにしています
出なければカッパの出番なんですが、私はカッパ嫌いなので着ません
諦めて傘さして後ろに下がっています
唯一、那須フィッシュランド内で雨がしのげるのはバーベキュー場です
ほたるの湯も屋根があるという意味では雨がしのげるのですが急な坂道を登った先にあるので、多くの人が咄嗟に雨宿りするのはもっぱらバーベキュー場です
BBQしなくても、ちょっと雨宿りする分には入れるので、ザーッと降り出すとみなさん駆け込んできます
で、その間にお父さんが雨に濡れながら車まで傘を取りに行く方式・・・・
お父さんって可哀そう(=ω=)・・・
那須フィッシュランドのお天気対策
そもそも雨に降られにくい時間帯をまず選びたいなってことなんですね
体感ですが、やはり夕立が多いので午前中の方が天気が崩れる心配が少なかったように思います
ただ、崩れるときは午前だろうが午後だろうがあっという間に雨が降ってくるので、やはり必要なのは傘
その傘なんですが、私はあえて透明のビニール傘を選んでいます
というのも、カラフルな色の傘だと魚の方も水の中から見えやすいので警戒して水の深いところに潜ってしまいがちになります
意外と魚って目がいいし、陸の方も見えているんですよ(そうじゃないと鳥とかに食べられちゃいますから!)
あと那須フィッシュランドの敷地内は全面砂利で、舗装されているのは駐車場から坂を下ったところまでです
そのため雨が降ると地面はすぐにぬかるみになります
だから足元は絶対にスニーカーの方がいいです
というかそれ以前に、釣り針が刺さったり、釣り糸が絡んだりすると危ないので、遊びに行く際にはサンダルは厳禁だと思っています
最後に
小さい頃、雨の境ってあるのかなぁと不思議に思っていたのですが、山の天気を見ているとリアルに雨と晴れの境界線が存在することがあります
さすがに最近はそういうくっきりした境界に出会うことは少なくなってきましたが、それでも那須フィッシュランド周辺、あれぐらいの標高までいくと「山の天気だなぁ」って感じることが多いですね
都会に住んでいる人からしてみると「何だこの天気?!」ってなっちゃうかもしれませんが、それを含めてのアウトドア
天気の変化にも敏感になって遊んでみてください!
スポンサーリンク
コメント