ショッピング

リケジョのおすすめ

沼ッ原湿原の冬も行ける?って思ったけどちょっと難しかった話

那須高原の沼ッ原湿原ですが、冬場は通行禁止になっています。でも冬山登山している人いるみたいだし、どうなってるの?とも。一方で、じゃあ他の何か雪でも楽しめる観光スポットなかったかなぁと記憶を掘り出してみました
リケジョのおすすめ

消費税10%になったらうまい棒はいくら?軽減税率の計算は?

消費税増税に伴ってうまい棒の価格はどうなるのか?うまい棒好きじゃないけれど10円駄菓子の象徴が11円になってしまう危機にいても経ってもいられず、軽減税率や税込み価格の決定方法などを調べて考えてみました。
リケジョのおすすめ

三田アウトレットのGWの混雑状況 お値段やランチのねらい目は?

ゴールデンウィークどこいこう?せっかくだから神戸三田のアウトレットモールまで遊びに行ってみない?いいね~!ってなったものの、どんだけ混んでるのか不安に。混雑状況の事前情報から人ごみをなるべく回避する方法や軽減する手段を調べておきたいところです。実際にGWに三田アウトレットモールに行ってみた混雑状況を紹介します。
リケジョのおすすめ

小銭貯金が貯まらないならルールやモチベーション管理の見直しを!

お財布の中の小銭を入れるだけの小銭貯金なら意外と簡単に出来そう、と思ってやってみたけど全然できない?!わざと小銭を作るのは苦痛、でもコツコツ貯金したい。小銭貯金はどういうルールでやれば成功するの?入金のタイミングやルール、そして続けるためのモチベーションを保つ方法について紹介します。
リケジョのおすすめ

楽天市場の送料を安くする!送料無料の条件や無料にする方法

かさばる物やまとめ買いしたりするのに楽天市場っていいんですが、意外と送料が高いですよね。どうにかして安くしたいですし、送料無料ならなおよし。でも楽天の送料設定って意外と分かりづらいのでめんどうだなと思いがち。楽天市場でのお買い物で送料を安くするコツを紹介します。
リケジョのおすすめ

リーガルのアウトレットの割引率は?クーポンやまとめ買いは?

リーガルの紳士靴が欲しいな~と思っても、正規店で買うとちょっと高くてお財布が大変・・・。そんなときアウトレットで買おうと思いたって、でもさらに安くなる方法ってないのかな?と思う人もいるかと思います。(旦那が)リーガル好きでアウトレットのリーガルに行くので、さらにお買い得にできるようなことがあるか聞いてみました。
リケジョのおすすめ

イオンラウンジってどんな場所?体験してみた主婦の感想

婦人服の売り場など、人目に付かない場所にひっそりとあるので知る人ぞ知る状態なイオンラウンジ。ラウンジを利用できるようになったものの、なんか「ラウンジ」ってちょっとお高い感じというか、入るのに勇気がいるというか・・・。私もカードを手に入れてもなかなか利用できませんでした。ある時、イオンの大型ショッピングモールにて時間をつぶすことになったので思い切ってイオンラウンジを利用してみた体験記です。
リケジョのおすすめ

プレゼントの郵送する方法 ラッピングは?箱は?送り方紹介

誕生日、クリスマス、父の日母の日、何かの記念日・・・一年を通じて色々とプレゼントや贈り物をしたい日ってありますよね。買ったお店でラッピングをしてもらって郵送までしてもらえればいいのですが、別個に買った物や同封したいお手紙があったりすると、自分で送る作業をしなければならないことがどうしてもあります。でもなかなかないことで、だからこそ失敗したくない、けどやり方が分からない!そんな人のために、プレゼント全般について郵送する具体的な方法とその注意点をまとめて見ました。
タイトルとURLをコピーしました