PR
本ページにはプロモーションが含まれています

那須フィッシュランドは予約できるの?スムーズに楽しむ方法

リケジョのおすすめ

那須フィッシュランドに通い続けて多分20年以上になります

その間、もちろん多少のシステムの変更もありましたが、比較的に良心的なシステムで子連れでも気軽に本格的な渓流釣りが楽しめて、しかも釣った後は美味しい魚とBBQができる施設だと思います

でもね、やっぱり夏場やGWシーズンはかなり混みます

物凄く混むようになってきた最近、予約に関して知りたい方もいるんじゃないのかなと思って、ちょっとメモがてら書き残しておきたいと思います

▼PICK UP▼
那須フィッシュランドで遊ぶ!経験者が抑える7つのポイント

スポンサーリンク

那須フィッシュランドの料金システム

釣り堀とかいくと、一人1時間いくらとか一匹いくらとか、結構そういう感じで意外とお金がかかるんですが、その点那須フィッシュランドはかなり良心的じゃないのかなぁと私は感じています

フィッシュランドにには4つのエリアがあって、どこで何時間・竿何本でやるかで値段が変わります

【使う道具】
貸し竿一本:400円
換えの釣り針:100円
針外し:100円
ルアー用の貸し竿:1000円
ルアー(販売):450円~
フライ(販売):350円~餌
イクラ:450円
ブドウ虫:780円 ※生きたハチの幼虫です
ミミズ:400円※餌はイクラで十分です
【ニジマスエリア】
1時間:1800円(0.5㎏放流あり)
2時間:2800円(1kg放流あり)
4時間:4000円(1kg追加あり)
​8時間:6000円(2kg追加あり)
【イワナ&ヤマメエリア】
2時間:3000円(1kg放流あり)
4時間:4200円(1kg放流あり)
8時間:6500円(2kg放流あり)
【ルアー&フライエリア】
2時間:3000円
4時間:4200円
8時間:5500円
※広い池みたいなところでやるので個人に対しての放流はなし
定期的にの放流はあり
池内であればポイント移動可
【エリアZERO】
入場料:1名当たり500円(竿と餌つき)
一匹:350円
30cm以上の大型一匹:1000円
※定員6名まで
個人に対しての放流はなし
定期放流はあり
エリア内であればポイント移動は可能だが、狭いのであまり移動は出来ない

 

それぞれの特徴としては、ニジマスエリアは子連れ向け(初心者でも釣りやすい)、ヤマメイワナエリアは中級以上向け、ルアーフライエリアは上級者向けとなっています

エリアZEROはイワナヤマメエリアの一番上流に作られているので、どちらかというと中級者以上向けですね

 

ちなみに団体専用釣り場のイワナ・ヤマメエリアもあるのですが、価格設定は通常のイワナヤマメエリアと同じです

団体の最低人数は明確に書かれていませんが、私が見たことがある団体さんの人数は100人ぐらいだったので(多分どこかの大企業の慰安旅行)、相当大人数なんだろうなぁと思います

 

——ここまでが釣りをするのにかかる値段——

以下が調理にかかる値段です

一匹当たり(魚の種類や大きさに制限はない?)
塩焼き:200円
から揚げ:200円
ワタ抜き:50円
ワタ抜き+串打ち:100円
串1本:50円
塩:100円
氷:100円
氷+アイスボックス:750円

 

こんがらがってきたので整理しますね

 

~~~~

例えば家族4人で行って貸し竿2本でニジマスエリア2時間をやったとします

換えの釣り針が2時間の間に2回必要になり、餌はイクラ

魚は10匹釣れましたが、1匹は針を飲んでしまっていたので針外しをお願いしたとします

釣れた魚は全部塩焼きでお願いしました

~~~~

となると計算は

ニジマスエリア2時間→2800×2(竿の本数)→5600円
貸し竿×2=400×2→800円
換えの釣り針×2=100×2→200円
針外し1回→100円
餌のいくら→450円
魚の調理塩焼き10匹=200×10→2000円合計で9150円となります

釣りをやる人が何人いても竿の本数と時間によって価格が決まるので、6人家族で竿2本でも4人家族で竿2本でも、値段は変わりません

釣れた魚の数がどれだけ多くても、どれだけ大きいのが釣れてしまっても、追加料金を取られたりはしません(※エリアZEROを除く)

 

なお、場所代や貸し竿などは前払い、針外しなどはその場、魚の調理は釣れた数によるので釣れた後のお会計になっています

その度にお金の出し入れが必要になるし飲み物は自販機なので、ボディバッグなどにお財布を入れて、小銭もそれなりに準備しておくと便利でしたよ

(全体的に値段が高いなぁと思われるかもしれませんが、なにせ山を上がって行ったところなので運搬的な費用が掛かっているんじゃないのかなと個人的には思っています)

フィッシュランドで釣り場の予約は出来るの?

で、本題です

先ほどの計算の、ニジマスエリア2時間というの、つまりニジマスエリアのどこか一か所を使わせてもらうってわけなんです

ですが場所が空いていなければ釣らせてもらえません

また、一か所一か所流れが段で区切られていて、指定された○番釣り場以外では釣りをしてはいけない決まりになっています(エリアZEROやルアーフライエリアはこの限りではありませんが)

なのでゴールデンウィーク、夏休み、お盆の時期、シルバーウィーク周辺では、行ったはいいが場所が空いてなくて釣りができない!って自体が発生するんですね

スポンサーリンク

 

じゃあ予約して行けばいいじゃんって思われますが、実はフィッシュランドは予約ができないシステムです

団体の方は予約ができるんですが、ニジマス・ヤマメイワナ・エリアZEROはいずれも予約ができません

行ったときに空いていればお金を払って釣り場に入れるし、空いていなければ開くのを待つしかありません

混雑回避の方法はある?

おおよそなんですが、ニジマスエリアは1時間or2時間、イワナヤマメエリアは2時間で入っている人が多いです

そのため例えば夏場の6時に開くときには2時間コースならば、6~8時・8~10時・10~12時・12~14時・・・と入りやすいタイミングがおのずと分かります

もちろんニジマスエリアの方は1時間刻みです

そのため入れ替わりのタイミングの20~30分ぐらい前に行って、次に開いたら入る形で支払いをすると比較的混雑は回避できるかもしれません

※お盆シーズンはそれでも無理がありました。それぐらい混みます。GWも同程度に混むと予想されます

待ち時間をつぶせるところはある?

施設内は基本的に釣り場とBBQ場などがあるだけで、他に遊べる施設はありません

他にあるのはほたるの湯という日帰り入浴もやっている宿泊温泉施設ですが、魚を触ったりBBQをした後の方が温泉入りたいですし、遊漁券で日帰り入浴の割引もやってるんで、待っている間に行くところじゃないよなぁって感じです

 

私が待ち時間にやっているのは(夏場に子供を連れているというのもありますが)、虫取り網を持って行ってトンボを取って遊んでいます

川がすぐ横なので、たくさんトンボが飛んでいるんです

種類も普通のアキアカネ・ナツアカネだけじゃなくってカワトンボとかオニヤンマも普通に飛んできます

 

もう一つのアイディアとしては、フィッシュランドの敷地を出て川沿いに上流へ行く道を100mぐらい行ったところに少し川遊びができるポイントがあります

歩いて数分の距離なので、例えばお父さんがフィッシュランド内で待っていて、子供とお母さんで川遊びをして時間をつぶしておくなど・・・するのもいいのかなと思います

 

ただし連絡を取ろうとしても、谷間なので電波の入りが悪いので注意が必要です(同じ理由でスマホで遊ぶのが難しい場合もw)

まだ今年も圏外なのねwwwと通って20年以上になりますが、毎年携帯の電波が入らなくて苦労するので、もし川遊びに行く際には連絡よりも時間で区切って戻ってくる方がいいかもしれません(笑)

予約できるものもある!

釣り場の予約は出来ませんが、バーベキュー場の予約は出来ます

BBQ場の利用は10名以上だと先に予約が必要ですが、9名以下でも予約ができますし、もし利用するのであれば、釣り場に入る前に予約しておいた方がスムーズです

 

というのも例えば2時間でヤマメイワナエリアに入ったら、だいたい2時間フルでいることになると思います(よっぽどバカ釣れして食べきれない量の魚が連れてしまわない限りはw)

なので釣りを上がる時間は2時間後と予想が付きます

 

魚の調理もそれなりに時間がかかり、から揚げの方が速いですがそれでも15~20分、塩焼きだと20~30分、混んでいる時は40分以上かかったこともありました

なので釣り終わったらすぐにBBQを始められるように予約をしておいて、魚はBBQの最中に出来立てが届く、という形にしておくのがベスト

 

ちなみにBBQセットは焼肉&焼きそばの形ですが、我が家は大体ファミリーセット(レギュラーセットはラム肉が入っているので苦手な人がいるため)

5セットで1カ所鉄板を置く形になり、だいたい大人6人ぐらいが座れるかな?

子供サイズなら詰めたらもっと座れます(笑) ←いつも子供たちを詰め込んでいるw

 

あとはもう釣れた匹数にもよるので、調整が必要になる場合もあるかもしれません

最後に

以前はそんなに混んでいなかったので(たぶん知られていなかったんでしょうね)、慌てなくてもすんなりと釣り場に入ることができました

が、もう最近の夏休みはすごいです!

人、人、人、人!

予約無し・入場自体は無料ということもあって、ものすごい観光スポットになってしまっています

 

もしどうしてもスムーズに入りたいなぁと思われるなら、もしかしたら朝一番を狙うのがいいかも・・・

その場合には敷地内のほたるの湯に泊まるとスムーズかな~と思います

フィッシュランドのほたるの湯

かなり標高が高いところなので(500m近くあるかな?)、夏でも少し涼しくてびっくりしますよ

温泉は最高です、特に露天風呂がいい感じで気に入っています

あんまりお湯もあっつくないので、うちの姪っ子も普通に入ってましたね

あ、たぶんほたるの湯の建物自体は谷間じゃないのでスマホの電波は入ると思います(笑)

スポンサーリンク
  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました