何年も那須フィッシュランドにはお世話になっているのですが、実はルアー・フライエリアでだけは釣りをしたことがありません
海ならルアーとかもやったりするんですけどね・・・どうも「難しそう」って感じが否めなくて
なので、餌釣りエリアから見ての那須フィッシュランドのルアーフライエリアの雰囲気をご報告いたします
▼PICK UP▼
那須フィッシュランドで遊ぶ!経験者が抑える7つのポイント
那須フィッシュランドのルアー・フライエリア
フィッシュランドの敷地内、一番奥にあります
流れ込みが二か所ある広い池みたいな感じですね
ここにルアーとフライの方が、それぞれ好きな位置に入る形になります
マス釣り場と渓流釣り場のように、一か所一か所仕切りがあるわけではないです
池の周囲、空いている場所はどこでも移動可能ですが、だいたい10組も入ったら満員で動けなくなるんじゃないかしら?(フライとかって意外と幅広いイメージ)
ルアーのお客さんとフライのお客さんが混在するので、たぶんルアーが多いとフライの人は釣りにならないんじゃないかなと思います
あとちょっとやる時に気を付けた方がいいのは、他の餌釣りをしている釣り場から釣りに飽きちゃったお子さんが良く見学しに来るんですよね
慣れてないからルアーの人の真後ろとかに立っちゃってて時々危ないなぁってことがあります
子供の方も本当は親が注意しなきゃいけないんだろうけど、親の方も釣り初めてであんまりよく分かってなかったり・・・
後ろに気を付けた方がいいかもしれません
料金
2時間:3000円
4時間:4200円
8時間:5500円
※広い池みたいなところでやるので個人に対しての放流はなし
定期的にの放流はあり
ルアー用の貸し竿:1000円
ルアー(販売):450円~
フライ(販売):350円~
あんまりまじまじとは見たことが無いのですが、一応道具関係が売っているのは見たことがあります
ルアーポンドで実績の高いルアーです。
【MIU】【PAL】【FACTOR】【MARSHAL】
2g位がおすすめです。カラーは色々試してみて下さい!
ニジマスはもちろん、ヤマメにもききますよ♪
ヤマメを狙うなら少し早めに引くと効果的!
釣場受付にてFORESTルアー各種販売中です。 pic.twitter.com/IWcDOCwPKD— 那須フィッシュランド (@NasuFishLand) October 12, 2017
ツイッターの方でもこんな感じでツイートされたりしていますね
と言っても、ルアーや毛針好きな人は自分でお道具をそろえるイメージが強い(’’
それを考えると、買っている人あんまり見かけないなぁって感じではあります
禁止事項
ちょっと古い情報なので、変わっているかもしれません
いざ行くとなったらその場でちゃんとお聞きした方が確かです
●餌釣り・引っかけ釣り・リリース×
●小魚・投げ網・引っかけ禁止
●ポイント移動OK
●餌釣りエリアへの移動は×
●釣った魚は持ち帰り無料買取無し、引き取りあり
意外とレギュレーションが少なくてやりやすい釣り場だという印象です
釣れる魚
時期によって入れている魚の種類と比率がたぶん若干ちがうので、行く季節によっても何が釣れやすいか感覚が変わると思います
入っているのは
●イワナ
●ニジマス
●イトウ(冬季限定)
私はもっぱら夏場見ているのですが、大型が釣れているのはほとんどがニジマスです
(恐らくですが夏場とかGWとかはニジマス入れてつれ易くしているんじゃないのかなと思います)
スチールヘッドと呼ぶ方もいるみたいですが、降海型を入れている雰囲気ではないですね・・・
あくまででかいニジマスって感じ
ヤマメとイワナだと、イワナの方が大き目さんが釣れている印象
別の餌釣り場のところもだったんですが、一緒に入れてるとやっぱりヤマメの方が弱いので、イワナの方が太っていました(ヤマメガリガリで可哀そうレベルだった)
冬季限定でイトウを入れるイベントもあるらしいのですが、残念ながら餌釣りばっかりやっているのでそちらには参加したことも見学したこともありません
とはいえ魚好きとしてはイトウは気になりますね・・・!
実は敷地内にあるほたるの湯の入り口にイトウが飼育されていることがあったので、もしかしたら冬場釣れなかった子なのかも?しれません
口コミを見てみると
色々な場所でルアー・フライエリアの口コミを見ていると、イワナ・ヤマメを狙いに行った人とマス(ニジマス)を狙いに行った人で大きく意見が分かれます
イワナヤマメを釣りに行った人が、特に夏場やGW中のニジマス大目の時期に当たってしまうと「ニジマスじゃなくってイワナヤマメが釣りたいんだよ~泣」という感じ
逆にニジマス目当ての人が観光シーズンを外していくと「いや、俺はニジマスの引きがたのしみたいんじゃー!」って感じ
それぞれのシーズンでぴたっと当てはまるといい塩梅なんですが、それはもうその時の入れ具合としか言いようがないので何とも・・・(時期ごとに入れている魚の種類の比率とかは見た目ではそんなに分からないです)
あと例えばヤマメイワナ狙いで来ててラインが細いのしかないのに、ニジマスばかりで切られるとか、逆もあったりのようなので、狙いはともかくとしてでかいニジマス・一回り小さいヤマメイワナの両方に対応できるように道具は準備して行った方がいいのかな?と個人的には感じています(当たればいいんですけど、当たらなかった時は釣りにならない可能性も・・・)
ニジマスの大きいサイズを入れるイベントとか、冬季限定イトウ釣りとかは告知があるので公式ホームページを確認しておくのが良いと思います
あとは「こんなの釣れてますよ~」っていうのはツイッターとかで更新されていることが多いので、そちらを確認しておくと釣りたいものと釣れやすいものが合致した時に遊びに行けるんじゃないかなと思います
最後に
あくまでこれは私が餌釣りに飽きたり、飽きた幼稚園~小学生のお供でルアー釣り場の方を見に行きます(あと流れが緩やかだからトンボが多い)
それを見ている限りの話なので、実際やってみるのとはちょっと違いますので参考程度かもしれません
ただ、傍から見ていると確実に他の釣り場よりも慣れている人が多いし、魚を釣ることに楽しみを見出していそうな人が多い印象でした
釣りって楽しみ方は人それぞれなので、いつか機会があったらルアーもやってみたいなぁと思っています
スポンサーリンク
コメント