PR
本ページにはプロモーションが含まれています

柔軟剤が効かないし香りが苦手!部屋干し臭をどうしたら防げる?

梅雨・夏至

梅雨時になるとどうしても部屋干しの頻度が上がりますが、それと同時にネックになってくるのが生乾きの臭い。
乾いているはずなのになんか臭い。
しょうがないので柔軟剤を入れてみたけど、やっぱり臭いしニオイがきつくて苦手だった!
どうしたら柔軟剤無しで生乾きの臭いを防げるのか、実験してみました。

スポンサーリンク
  

柔軟剤が効かないんだけどどうすればいい?

元々匂いには鈍感な方なのであまり気にしていなかったのですが、結婚して旦那に「柔軟剤は必ず入れるモノ(キリッ」と言われてしまい渋々入れ始めたのが柔軟剤デビューのきっかけでした。
・・・・が、いくら入れても臭い。
特に梅雨時、仕方がないので部屋干しすると生乾き臭がものすごいことに。

これって柔軟剤効いてないよね?!と思いつつも、旦那が満足ならいいかと入れ続けていました。
でも旦那も不満だったらしく、いろいろと柔軟剤の指定をコロコロ換え・・・。
一向に部屋干し臭が消えないまま梅雨明けとなって行きました。

で、気が付いたんですけど、そもそも柔軟剤って匂いを付けるものじゃないですよね・・・?
だって柔軟にするから柔軟剤であって、臭いを付けるなら芳香剤では・・・?
つまり柔軟剤が効いていないんじゃなくって臭いニオイが柔軟剤の匂いでカバーしきれていないんだ!!という考えに至ったのです。
というか、むしろ臭いのと柔軟剤の匂いが混ざって悪化している自体に。

確かに、柔軟剤は基本的にはいい香りが付いているので使うと色んなフレグランスが堪能できると。
それは分かるんですけどでもかのウィキペディアの柔軟剤の項目にすら「洗濯後繊維に柔軟性を与えるための仕上げ剤である。同時に、帯電防止のためにも使われる。」って書いてありますからね!!

ということで、そもそも柔軟剤で生乾きの匂いをどうにかしようとするのが間違いだったんだという結論に至ったわけです。
どうしても衣服を柔らかくしたいけど臭いは嫌!と言う場合には、無香料の柔軟剤を使うのがおすすめです。

アドグッド ファブラッシュ 柔軟剤 無香料 詰替 大容量(1500mL)【アドグッド】

感想(5件)

柔軟剤の香りが苦手なんだけど消臭したい!

しかも、といいいますか。私、柔軟剤の匂いが苦手でした。
きつい香水を嗅がされているみたいで少しくらくらするんです。
いわゆる香害というやつですね。

スポンサーリンク

また飲食店勤務だと食べ物に匂い移りしてしまうかもしれないので制服の洗濯の際には使えません。
また汗っかきだと汗のにおいと柔軟剤の匂いが混ざり合ってもう最悪なにおいになります。

だとしたら柔軟剤を使わずにどうにか消臭せねばならんのだ!と思って試したのが

ワイドハイターEXパワー 粉末タイプ 本体(530g)【ワイドハイター】

感想(19件)


『花王 ワイドハイターEXパワー 粉末タイプ』でした。

これは粉末タイプの酸素系漂白剤です。
漂白剤と言っても色落ちさせるものではないので色物にも使えます

本来はぬるま湯1リットルに5g溶かして30分洗濯物を漬け置きする用なのですが、私はこれを洗濯機を回すときに一緒に入れてしまっています。
分量は5g程度(しっかりとは計ってませんw)。
液体洗剤とこの酸素系漂白剤を一緒に入れていつもの洗濯をするだけ

たったこれだけで部屋干ししてもほとんど匂いがしなくなりました。
天日干しすればなおのこと匂いはしません。
タオルなど匂いが酷い物はさすがに一回漬け置きをしてから洗濯をしましたが、その後はいつもの選択+漂白剤で匂うことはありませんでした。

530g入りなので100回ぐらい使えるし、詰め替え用も売っています。
もし柔軟剤が苦手だけどどうにかして梅雨時の部屋干し臭を消したいと思っている方がいれば、試してみてはいかがでしょうか?

部屋干しすると柔軟剤が臭いのでどうにかする!まとめ

●柔軟剤で匂いが消えないというのは、臭いをカバーできていないだけでは?
●柔軟剤が使えない、苦手という場合には粉末の酸素系漂白剤をいつもの洗濯に少しプラスしてみるのがおすすめ
●一度匂いがきつい場合には漬け置き洗いをして、臭いの元を一度リセットしてあげる(その後は普通に洗濯していれば匂いは付かなかった)

かなり前から海外製の匂いのきつい柔軟剤が増えてきたためか、臭いをどうにかするには柔軟剤を入れればいいと思っている方が多いように思います。
しかし柔軟剤は本来は読んで字のごとく洗濯物を柔軟にするためのもの・・・。
匂いは後付けでしかないので、生乾き臭や加齢臭をどうにかしたいのであれば柔軟剤ではなく殺菌や抗菌の効果がある物に頼ったほうが効果的ではないでしょうか。

スポンサーリンク
  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました