PR
本ページにはプロモーションが含まれています

父の日に高校生でもプレゼントできる物 安上がりなら手作り

季節-春

母の日はカーネーションの鉢植えか花束+お菓子でお母さん喜んでくれるんですけど、じゃあ父の日は?ってなるとちょっと困る。
中高生だとそんなに使えるお金も多くないし、でもお父さんに花束はなんかチガウ感。
かといって中高生にもなってお手紙というのもはずかしい。
定番が見つかりづらいから迷う父の日のプレゼント選びを、なるべくお財布にやさしく、高校生でも簡単に買える物で考えてみました。

スポンサーリンク
  

父の日に高校生がプレゼントできる範囲で考えられる物

この時期、父の日っぽい物を買うと大体それらしいラッピングをしてもらえるので、ここは父の日フェアなどというのから割り切って「夏に向けて使えそうな実用アイテム」に絞って探してみるというのが一つの方法です。

毎年、私の父は「母の日は初夏のいい感じ季節なのに、父の日は梅雨時期でジメっとしててなんか差を感じるよね」と愚痴っておりました。
言いたいことは分かるけど親父どのよ、日本全国のお父さんが雨男というわけではないと思う。
まぁ冗談はさておき、父の日は梅雨に入るか入らないかのあたり。
しかも梅雨が終わったら今度は夏。
世のお父さんたちが欲しているのは清涼感溢れるアイテム・・・?!

ということで、高校生でも買えそうな物としては

●ハンカチ・タオル:汗ふきに必須!
●扇子:通勤用バッグに入れてもかさばらない
●帽子:日差しがこれから強くなりますからね
●高性能折り畳み傘:最近は手のひらサイズがありますよ

などがおすすめです。

一方で、定番化しているネクタイですが、夏場のネクタイは実は地獄。
しかもクールビズを推奨している会社などは夏場はノーネクタイのところも
貰ったはいいけど直後から使わなくなるようなものだと、プレゼントする側としても少しさびしいかもしれません。

探すときのキーワードは、実用的&夏物
これ以外にも夏に役立つアイテムがきっとあると思いますので、探してみてください。

父の日だけど安上がりでごめんなさい!

安上がりでもちょっとでも、許します、許しちゃいますよ絶対。
値段じゃないですもん。
その、準備してくれたというのが嬉しいんですお父さん。

五月に母の日を乗り切り、これから夏に向けてお金はあんまり使えない。
だからごめん、父の日はそこまでお金をかけられない・・・。
それでも何かプレゼントしたいと思ったらまずはどんなものが買える範囲なのか、考えていってみましょう。

●タオル・ハンカチ
1000円ぐらい~。ブランド物を選ばなければそこまで高くありません。ブランド物を選ぶと2000~3000円ぐらいは準備しておいた方がいいかも。

●靴下
さすがに3足1000円とかのは×! 予算2000円ぐらいから高機能消臭靴下なんかも買えちゃいます・・・が傷つきますかね?こちらもブランドものだと2000~3000円の予算があるといいでしょう。

●お酒のおつまみ
未成年だからお酒は買えないけどおつまみは買える!1000~2000円の予算があれば生ハムやちょっと高めのソーセージ、チーズや瓶詰ウニやカニミソなど、普段買ったらお母さんに怒られるから買えないようなおつまみも買えちゃいます。

●グラス
上を見るとキリがないので予算と相談して見るお店を決めてから探しに行くといいでしょう。ロフト等ならそこそこの値段&そこそこのデザインの物が手に入ります。

蛇足
●ビール券やお酒
お酒自体は未成年には売ってもらえない物なので、お母さんや成人しているご兄弟に付き添ってもらえるならば買いに行けますね。ビール券だけならば未成年でも売ってもらえる場合もあるそうですが店舗によるようです。確認したうえで買いに行ってみてください。



意外と予算が少なくても買えるものってあります。
たかが1000円、2000円と思うかもしれませんが、これは考え方の問題です。

例えばマックに行って500円しか使えないとなったら「ビッグマックのセットも食べられないじゃん」と感じると思います。
しかし一粒500円もするチョコレートをもらったら?
「うわ!やべぇ!めっちゃ高いチョコもらった!!!」って思いますよね。
(実際にゴディバのチョコレートは6粒2700円=一粒450円なんてのがあります)

だから父の日のプレゼントが1000円というのは決して安いお金ではなく、要は使い方次第ということ。
普通の買い物の時に、1000円もする超高級ソーセージを買ったらお母さん多分「明日からモヤシね・・・」って言いかねません。
でも父の日のプレゼントであなたが買うんならお母さんだって次の日モヤシにすることはないでしょう。
そういう風に考えてお金の使い方を考えてみると、安くても素敵なプレゼントを準備することが出来ると思います。

スポンサーリンク

父の日に手作りで高校生がプレゼントできるのはこんなもの

ここまでは予算と買う内容に重点を置いてプレゼント選びを紹介してきましたが、買うよりも何か作ってみたいなぁという場合もあるかと思います。
あと、買うよりも作ったほうが安くなる場合がかなりありますしね!

まず「作る」と言っても二種類あることを覚えておいてください。
一つは食べて消えてしまうもの。
もう一つは形として残るもの。


料理なんて無理!と思うかもしれませんが、実はおつまみぐらいならそれこそ本当に簡単に作ることが出来ます。

紹介した4品はいずれも包丁無し、手羽中のスパイシーグリル以外は火も使いません。
巻いたり混ぜたりするだけ!
料理を全くしたことが無くても、材料の種類と分量さえ間違わなければ(ここが重要!w)誰でも簡単に作ることが出来ます。

お菓子や晩ごはん全部などはハードルが高いかもしれませんが、おつまみを少し作るぐらいなら何とかなりそうですよね。
しかも困ったらお母さんに聞くこともできるし、一緒に買い物に行って「荷物持つよ」って言えばついでに材料を買ってくれる・・・かも!?(希望的観測ですがw)
「簡単 おつまみ」で検索すると色々なおつまみがあると思うので、お父さんの好みに応じて(肉が好きか魚がすきかなど)作ってみてください。


一方、作るもの代表格としての「形として残る物」ですが、大活躍するのは百均です。

でもどうして百均?と思うかもしれません。
何かを作ろうと思ったらホームセンターや手芸用品店じゃないの?と。
実は百均ってすごくて、いわゆるDIYや手作り品の素材となるアイテムがたくさんそろっているからなんです。
こういった素材をちゃんとしたお店で買うと意外と高くなってしまいます。
また、百均は安いのでデザインがシンプル→つまりアレンジしやすいんですね。

ということで簡単に作れる百均DIYプレゼントはこちらです。

●写真立て
なるべくシンプルなフレームの物を選んで、周囲をデコレーションすればOK! デコレーション素材はビーズや貝殻、あるいは木製フレームならスタンプを押してもいいですね。張り付けるものやボンド、スタンプやスタンプ台、どれも百均で手に入ります。

●キャンドル
実は作れちゃう手作りキャンドル。容器にするおしゃれな瓶もロウソクも手に入ります。ついでに色つきならクレヨン、香り付ならアロマオイルと変化球も可能。溶かしたロウを固めるのに牛乳パックなどがあると便利です。火を使うので十分に気を付けてください。

●スマホケース
透明スマホケースや無地の合成革のスマホケースなんて誰が使うんだ?と思っていたかもしれませんが、このシンプルイズベストなところがアレンジし放題。単純に油性マジックやマニキュアで絵や模様を入れるだけでもOK!かっこいい転写シールがあれば売り物みたいだけど世界に一つのスマホケースが完成です。でもお父さんが使うのだからちょっと渋い方がいいかもしれませんね・・・。

他にも100均にはDIYに使えるアイテムがたくさんあります。
ついでにラッピング用品も一緒にそろうのがいいですね。
上手く材料が見つかれば、材料とラッピング用品で500円ぐらいでそろってしまうことも。
何を作ったらいいか分からないけど何か作ってみたいと思ったら、まずは大きい百均をうろうろして材料を探してみてください。

中学生・高校生でもできる父の日のプレゼントまとめ

●夏に向けて使える物をチョイスすると◎
●予算が少なくても使い方次第で喜んでもらえるプレゼントを準備できる!
●手作りは食べ物(おつまみ系)か百均利用のオリジナルプレゼントがおすすめ

さて、長々とプレゼントについて語ってきましたが、ぶっちゃけ世のお父さんたちは父の日のプレゼントをもらったというその事実が実は一番喜びます。
プレゼントの中身がどうのという話は二の次なんです。
でも出来れば使って欲しいし、喜んでほしい。
だからこそ事前に余裕を持って準備することをオススメします(毎年ギリギリで準備してグダグダになっていた人より)。

スポンサーリンク
  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました