PR
本ページにはプロモーションが含まれています

母の日忘れてた!父の日と一緒でもいい?合同のおすすめプレゼント

季節-春

父の日の広告を見て・・・・「母の日送るの忘れてた・・・・!!」
ヤバいと思った時には、すでに6月。
これってスルーしておいた方がいい?それとも今からでもリカバーした方がいい?
うっかり母の日を忘れてしまった人へ、父の日と一緒に母の日をお祝いするリカバリー方法の具体的な方法を紹介します。

スポンサーリンク
  

母の日を忘れてた!どうすればいい?

父の日は忘れられがちなのに、なぜか母の日は忘れると怖いので忘れない。
そういう人もいる一方で、母の日送らなきゃ~と思って気が付いたら父の日の広告が出てた!やべ!なんて人もいると思います。

もし前年までちゃんと忘れずにお祝いしていた場合には、「忙しくて忘れておりましたスイマセン」とお母さんに一言伝えた方が無難です。
スルーはあまりよろしくないデス。
全く関係ない何かの拍子に「あの時わすれたのに!」とか、今それ言います?!って言う感じで文句言われることがあります・・・。
女性って意外とそういうの根に持ちますから・・・ホントめんどくさいですけどね。

そしてごめんねが終わったら、リカバリーする案を練っていきましょう
具体的には父の日と一緒に、どうやってお祝いするか、何をプレゼントするかということです。

父の日と母の日を一緒にお祝いしてもいい?

さて、母の日を忘れ、じゃあシレっと父の日に一緒にお祝いしてもいいのか?ということですが、母の日あたり(5月の第二週付近)にあなたがお仕事でどうしても忙しかったり、病気になっていたりしたのであればアリじゃないかなと思います。
人間生きてりゃ、どうしても気が回らない時期ってあります。
それを責めるってのは酷な話ですよ。

なので、忘れたというよりはちゃんとお祝いするために余裕を持って準備をするという意味で、父の日と一緒に母の日もプレゼントを渡すなどしてお祝いするのはいいかと思います。
「母の日は忙しくてプレゼント用意できなくてごめんね~」みたいな一言でもあれば、お母さんだって納得してくれるでしょう。

それでも文句を言うような母上にはむしろ何も差し上げなくともよろしいのでは?と私なんかは思ってしまいます。
プレゼントはもらえて当たり前ではありませんから!

中には、母の日と父の日が別であると忘れやすい&値段のバランスが調整しにくいなどの理由から、そもそも母の日には何もせず父の日に二人分準備するという方もいます。
ある意味賢い選択ですよね。

どうしても商戦の関係で、父の日・母の日に何かをあげることが目的になってしまいがちですが、実際はそうではないはずです。
感謝の気持ちさえあればいつだっていいんじゃない?という人もいます。
何が本来の目的なのかよく考えて準備してみてはいかがでしょうか。

母の日と父の日を合同でお祝いするオススメプレゼント

まず、母の日はすでに終わってしまっているので母の日用のギフトはすでにないと考えておきましょう。
そのため、父の日用のギフトと母の日用のギフトをそれぞれ買って送ることはできません。
むしろ父の日用ギフトの一覧から選ばない方が無難です。

そこで、忘れていた母の日のプレゼントを父の日のプレゼントと合同で何か準備したいという場合、大きく分けると三つ選択肢があります。

スポンサーリンク
①父の日・母の日に全く関係ないギフトを2点用意する
②夫婦ペアセットなどのギフトを1点用意する
③二人で楽しめる食べ物やチケット、旅行券、商品券などを用意する

「お父さんがこれを欲しがっていたから」と何か送りたい物が決まっている場合には、①の方法を取ってみてください。
その際、ラッピングはどうするか聞かれると思いますが、普通の(父の日用ではない)ラッピングをお願いしましょう
同様にお母さん用のプレゼントも同額(or同質)の物を選んで、普通のラッピングをお願いします。
こうすることで、お父さん用だけが父の日仕様になっていてお母さんのが付属品みたいに見える現象を回避することが出来ます。
ポイントはあくまで二つのプレゼントが同程度・同質であることです。

逆に特に父の日のプレゼントについて何も決めておらず、何でもいいやという場合には②の「夫婦ペアセット」というキーワードで探してみることをオススメします。
これは父の日・母の日に関わらず、例えば結婚記念日や特別なお祝いの日などのためのギフトです。
このタイプのギフトは通年取り扱いがあり、またわざわざ揃えずとも金額もデザインも同じものを揃えてくれているので便利!
また、ラッピングもお揃いにしてくれるのでもう何も心配することなく二人に同時に渡すことが出来ます。

さらに、形に残るものだとちょっと重い・・・という場合には③がおすすめです。
特にテレ屋なお父さんの場合には、何か形に残るもの(プリザーブドフラワーなど)を贈っても「これどっか飾っておいてー」で終わってしまうことも。
だとしたらお母さんと一緒に楽しんでもらえる物の方が気軽に受け取ってもらえます
もし商品券などだけでは物足りないなと言う方は、二人宛てにお手紙を添えて送るというのもありですよ!


補足として、父の日は黄色いバラ、母の日はカーネーションを贈るのが一般的とされていますが、6月でもカーネーションを手に入れることはネットであれば一応可能です。
本来は春~初夏にしか咲かない花なのですが、品種改良のおかげで秋~初冬に咲くものもあります。
ただ、やはりカーネーションの需要は5月の母の日がピークですから普通のお店やホームセンターなどではまず見かけないと思います。
母の日を忘れてしまったがどうしてもカーネーションを渡したい場合には、ネットで切り花として販売されている物、あるいはプリザーブドフラワーなどを選んでみてはどうでしょうか?

母の日と父の日を合同でプレゼントするまとめ

●母の日を忘れていたのは出来ればスルーせずに一言ごめんねを
●忘れていた母の日のプレゼントを父の日に一緒に贈るのはあり
●母の日・父の日を合同にすると金銭的なバランスやド忘れ防止になるので、最初から一緒に送ってしまうのもあり
●合同のプレゼントにする場合は、ラッピングなどに母の日ギフト用がないので父の日用のギフトはわざと選ばない
●合同プレゼントを選ぶ場合には、金額バランス・同質であることに気を配る
●一緒に楽しめるものを贈るのも◎
●6月でもカーネーションは手に入らないこともないが、ネットで切り花やプリザーブドフラワーを選ぶのが比較的簡単

どうしても気が回らなかったり、早く準備しなきゃと思っていたのに直前でド忘れしたり・・・。
申し訳ないですが人間ならそういうことって誰しも少なからずあります。
だとしたら必要なのはリカバリー方法であって、文句を言われてごめんなさいって言うことじゃないと思っています。
そしてたぶん次に必要なのは忘れないための対策かもしれません。

スポンサーリンク
  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました