兵庫県西宮市の夙川は日本さくら名所100選にも選ばれている桜の名所です。
しかし周辺は住宅街なので、意外と騒音やごみの問題が深刻になっているお花見スポットでもあります。
とはいえお弁当を持って綺麗な桜を見に行きたいですよね。
お花見にお弁当を持って行ったら食べる場所はどんなところがいいのか、場所取りのルールや雰囲気、そして野外では外せないトイレの情報などをまとめて紹介します。
夙川のお花見にお弁当を持って行くのはあり?
夙川は名の通り、川の両岸に本数・種類共にたくさんの桜が植えられている兵庫県でも有数のお花見スポットです。
少し散りかけですが、私も桜を見に夙川公園へ行って、本当にキレイでよかったな~!とまた来年も行きたいなと思ってしまうお花見スポットでした。
川の両岸にあるお店からランチもいいですが、やっぱりお花見は青空の下・桜の木の間近くで楽しみたい!となると、お弁当がいいですよね。
実際に行ってみた感じですが、お弁当を持ってきて食べている方はたくさんいます。
シートを敷いていたり、ベンチに腰かけたり、様々ですが数十メートルおきぐらいに一家族ぐらいずついる感じでした。
なので雰囲気的にはお弁当を持って行くので全然問題なし。
ただし西宮市のホームページにもありますが、バーベキューは禁止されています。
また、カラオケ・大音量で音楽を流すなどの行為も禁止されています。
いわゆるお花見宴会はNGというかんじで、私が見かけたのも家族や仲間でお弁当を食べながら純粋にお花見をしている人ばっかりでした。
また、ゴミ箱に関しては所々にあるのですが花見客がどんどん捨てて行ってあふれかえっている状況。
市のホームページでもゴミの持ち帰りが推奨されていますので、お弁当箱は使い捨てではなくて洗って何度も使えるタイプの方がおすすめです。
全体的にお弁当を食べてお花見している分には大丈夫そうなのですが、4月中旬以降(2018年は4/16~ 開花状況に応じて期間変更される)は宴会とそれに準ずる行為は禁止されます。
シートを広げたりベンチに座ったりしてお弁当を食べる行為が、宴会に準ずる行為とみなされるかどうかは微妙なところですが、お花見は早めにお願いしますという雰囲気の様子。
周囲が閑静な住宅街なので、大騒ぎしないで欲しいとのことなのかもしれません。
夙川のお花見は場所取りしてもいいの?どんな雰囲気?
夙川ではお花見の場所取りは禁止されています。
え、シート敷いて食べている人いるんじゃないの?って、そうなんです、いるんです。
どういうことかというと、ブルーシートなどを敷いて場所を取り置きしておくことがNGで、シートを敷いてすぐにすわって食べ始めるのであれば大丈夫、ということのようです。
ただし、交通の邪魔になるような場所にシートを敷いたり、桜の木の根を痛めないように設置されているロープの内側にシートを敷いたりすることはNG!
さらに夕方18時以降から翌朝までのお花見は禁止されいる区域があり、ライトアップもされていません。
通行だけならば可能ですが、お弁当を持って夕方から入り込むことはできません。
つまり夜桜見物は出来ない仕様となっているというわけなんですね。
詳しくは西宮市のホームページ(→こちらからどうぞ)にてマナーの詳細が書かれているので、確認してみてください。
多くの人に綺麗な桜をより長く楽しんでもらいたいという市からのお願いですので、夙川に桜を見に行く際には必ず確認してから行ってください。
夙川のお花見でトイレはちゃんとある?
もう一つ、外でお弁当を食べるとなると気になるのがトイレの存在ですよね・・・。
阪神線の香櫨園駅の南から阪急線の苦楽園口の北側まで、桜が植えられているのは南北2.8キロほどあるのですが、川の両岸に10か所の公衆トイレがあります。
また、桜のシーズンに合わせて毎年仮設トイレもいくつか設置されています。
→夙川公園マップ
何カ所もあるからなのか、並んでいるようには見えませんでした。
ただし土日で満開が被ると非常に混雑する人気スポットなので、その場合にはトイレも込み合う可能性があります。
ですがやっぱりちょっと公衆トイレって苦手な人もいますよね。
他のトイレの手段としては
●JR東海道線 さくら夙川駅:ローソン、セブンイレブン
●阪急甲陽線 苦楽園口:ローソン(ファミリーマートもあるけど少し道を入ったところ)
が近いかなと思います。
トイレ目当てに行くわけにはいかないので、お子さんなどどうしても公衆トイレが苦手という場合には最終防衛ラインとして頭の片隅に入れて置いてください。
あとは苦楽園口駅、夙川駅、香櫨園駅どこの駅にもトイレはあります。
4月は春とはいえ地面に近いところではまだ冷えますし、川沿いで風が吹き抜けることもあるので、出来れば駅でトイレに一回行っておく方がいいかもしれません。
夙川公園の桜とお弁当まとめ
●バーベキュー禁止、カラオケ・大音量での音楽禁止、ゴミの持ち帰り禁止など
●場所取りは禁止されているが、取り置きが禁止されているという意味
●交通の邪魔になる場所、ロープの内側に踏み込んでシートを引く行為などは禁止されている
●18時以降の夜桜は禁止されている
●夙川の両岸には各所に公衆トイレがあり、桜のシーズン中は仮設トイレが設置される
●夙川駅・苦楽園口駅・さくら夙川駅の近くにはダイエーやコンビニなどがあるので、どうしても公衆トイレが無理な場合には利用できるかも
桜の本数だけではなく、桜の種類も相当多い夙川公園。
私もお弁当を持ってベンチでお花見をしに行ったことがありますが、とにかく川の流れと桜がマッチして絶景です。
反面、平日でもハイシーズンは人が多いので、シート持参で行く場合にはちょうどよく邪魔にならない場所というのがなかなか難しい。
マナーを守って気持ちよくお花見を楽しんできてください。
スポンサーリンク
コメント