PR
本ページにはプロモーションが含まれています

会社見学に私服って高校生はどんな服装?職場見学の髪型や化粧

リケジョのおすすめ

高校生三年生の夏休みといえば、受験勉強か就職活動の会社見学のシーズンです。
アルバイトはしたことがあっても、やっぱり就職活動となると不安になるかと思います。
元高校の教員で進路指導に携わっていた経験のある方に、高校生が職場見学をする際の服装や髪形についていろいろ聞いてみました。

スポンサーリンク
  

会社見学に私服だと高校生はどんな格好をすればいい?

実はあまりないのですが、時折「会社見学の際には私服で」と言われることがあります。
制服ならいいのですが、私服ってやっぱりどうしたらいいのかわからないですよね。

ここで考えていきたいのが「なぜ私服の指定をされたか?」ということについてです。
一般的には高校生の就職活動はすべて制服でOKです。
それをあえて私服の指定があったということは、何か理由があるから指定されたと考えていいでしょう。

ではその理由は?というと、大きくは以下の二つの可能性が多いとされています。

一つはアパレル系の会社などで、私服のセンスが見られている可能性です。
アパレルの会社だからその会社が売っている服を着た方がよいという意味ではありません。
高校生らしい格好、そして華美ではなく見学に適した服装であることが求められます。
そしてこの場合にはスーツである必要はない可能性の方が高いです。

そして私服指定をされるもう一つの理由は、その職場に制服で入ることがあまり好ましくないとされている場合です。
例えばホテルのような会社だと制服姿の学生さんを・・・というのをあまり好ましくないと判断して、私服・スーツ・スーツに準ずる服装という指定をされる場合もあるようです。
この場合には先ほどのアパレル系とは違い、私服のセンスなどというものは全く関係ありません。
とにかくホテルの中を歩いていてもおかしくない服装が求められるのです。

私服指定やスーツ指定をされることの方が稀ですが、その理由を考えてみると自然とどんな私服が適切なのか見えてくるでしょう。
もし考えても分からない場合や、自信がない場合には、学校の進路指導の先生に判断を仰ぐべきです。

間違ってもお友達に相談して服装を決めてしまうようなことはやめてください
なぜかというと、会社見学にしろ面接にしろ、見ているのはあなたのお友達ではなく会社の担当の方です。
ということはあなたのお父さんやお母さんぐらいの年齢、あるいはもっと年上の方があなたの服装を見て何かを判断しているわけです。
そういう方が「会社見学に適している」と判断する服装を、あなたのお友達が同じ判断をできるでしょうか?
年齢的な問題もあって難しいですよね。
そこで一番確かな判断をしてくれるのが学校の進路指導の先生なのです。

分からなければ学校の進路指導の先生!
服装に限らず、分からないことがあれば会社の方と直接やり取りをしてくれているのは先生なのですから、まずは先生に相談してみましょう。

スポンサーリンク

高校生が職場見学に行く際の髪型は?

男子、女子に限らず、一番大事なのは清潔感があることです。
不潔な人とは一緒に仕事をしたくないなぁとあなたでも思うはず。
それを逆に相手に思わせないような髪型であれば大丈夫です。

特に女子の場合には、髪が長いと大変ですよね。
簡単な判断基準としては、お辞儀をした時に髪がバサッとしないことです。
なりやすいのがサイドの髪なので、うまくまとめてみてください。
まとまりさえすればなんでもいいのですが、特に会社見学の時期は真夏の暑い時期ですので、髪が汗で張り付いて・・・なんてちょっとみっともないのですっきりとまとめた方が印象がよくなります。

同様に前髪も長すぎて表情がよく見えないのではあまりよろしくないので、長い場合にはお辞儀の際にバサバサしないようにまとめる方がいいでしょう。
あまりにも長いので気になる場合には、早めに美容院に行ってきた方がいいかもしれません。

そして一番いけないのは染めることです。
中には水泳部で髪の色が抜けてしまって・・・という人もいるかと思いますが、それでも黒染めはNG!
もし髪の色がもともと薄かったり、色が抜けてしまっていたりして、指摘された場合にはちゃんと事情を説明しましょう。
そのうえで、元の地毛がその色なのにそれを理由に落とすような会社にあなたが本当に行きたいのか考えてみてください。

高校生が会社見学に化粧をしていっていいの?

私服やリクルートスーツで職場見学に行くとなると、特に女子の場合には「メイクしていかないとバランスが悪いのでは?」というのを気にする人がいると思います。

確かにスーツにノーメークってバランスが悪く見えがちかもしれません。
が!それは社会人の女性の場合です。
あなたは現時点では高校生なので化粧をする必要はありません
バランスとかそういう問題ではなく、会社から見てあなたが爽やかな高校生なのかどうかという方が問題なのです。

ですから、基本的に高校生の就職活動にメイク道具は必要なし。
それは私服であろうと、スーツであろうと変わりません。

高校生の会社見学の服装・髪型・メイクまとめ

●私服・スーツ指定をされた場合には、なぜ私服やスーツ指定されたのかその理由を考えて適した服装を選ぶ
●髪型はお辞儀をしたときにバサッと落ちないようにまとめる
●元々髪の毛の色素が薄かったり、水泳で色が抜けていたとしても黒染めはダメ
●私服やスーツだからと言ってバランスを考えてメイクは必要なし

何もかもが初めてのこと過ぎて、どうしたらいいのか不安で不安でしょうがないかもしれません。
そんな時には学校の進路指導室を上手に利用してみてください。
高校生の就職活動、特にあなたの学校にくる求人票の会社のことを一番よく知っているのは、あなたの学校の進路指導室の先生です。
服装なんて些細なことで先生に聞くのは変かな・・・なんて思う必要はないよ、と元進路指導担当の教員の方は強く言っていましたよ!

スポンサーリンク
  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました