リケジョのおすすめ 平等院鳳凰堂の藤を見る5つのポイント!楽しむためには? 桜や紅葉ではなく、京都・平等院鳳凰堂で是非楽しんでほしいお花は藤です個人的には桜より好きかも風に揺られる風流な姿が好きで、どうしても見たくて頑張って日帰りで行ってみました!でも聞くのと実際に行くのでは全く違っていて、行く前に分かっていたらよ... 2020.02.29 リケジョのおすすめ旅行
リケジョのおすすめ 平等院の藤棚 藤の花を見逃さない!目いっぱい楽しむためのコツ 5月ゴールデンウィークの平等院鳳凰堂と言えば藤です桜や紅葉は結構ありますが、藤棚って桜や紅葉ほど植えているところ多くないですよね平等院鳳凰堂の藤棚は庭園内の藤棚が有名ですが、実は他にも藤棚があるって知っていますか?私も実際に行くまで、実は知... 2020.02.28 リケジョのおすすめ旅行
リケジョのおすすめ 平等院鳳凰堂の写真スポット SNS映えする写真ポイントはここ! 十円玉で有名な平等院鳳凰堂は藤が有名です他にもしだれ桜や紅葉など、四季折々の写真スポットがたくさんありますでも知らないと、もしかしたらスルーしちゃうかも?藤の季節に実際に行って写真を撮りながら「あ、この角度からの図見たことある!」っていくつ... 2020.02.26 リケジョのおすすめ旅行
リケジョのおすすめ 平等院の藤の見頃はいつになる?例年から開花時期を予想してみる 藤にしろ、桜にしろ、お花の開花時期って読むのが難しいですよねじわじわと開花情報が耳には入ってくるけれど、「じゃあ今週末と来週末ならどっちがいいの?」ってなるとよく分からない当日になって「はい行きましょう!」or「来週にしましょう!」って予定... 2020.02.24 リケジョのおすすめ旅行
リケジョのおすすめ 平等院の藤 開花や混雑状況などハズさないためのポイント 平等院鳳凰堂の藤が見たくて、昨年10か月の子ども背負って兵庫県からはるばる(ってほどでもないか)宇治へ行ってきました!アイキャッチの写真はその時に私が撮影したものです(10か月の子にカメラの紐を引っ張られながら・・・)物凄くきれいなんですが... 2020.02.24 リケジョのおすすめ旅行
リケジョのおすすめ 京都で温泉と紅葉を一緒に楽しむには?日帰りはどこがおすすめ? 秋の京都に紅葉を見に。いいですよね~私も大好きです。京都と言えば和って感じ・・・だからついでに温泉も楽しみたーい。なんて思ってたけど、京都で温泉を調べても日本海側の天橋立とかが多くて、果ては兵庫の城崎温泉まで出てくる?!そんな遠くま行く余裕... 2018.09.03 リケジョのおすすめ旅行