PR
本ページにはプロモーションが含まれています

クリスマスと誕生日が近い彼氏のプレゼントやケーキについて

クリスマス

クリスマスと誕生日が近いあるいは同じ日の彼氏に、プレゼントやケーキをはじめとするお祝いってどうしたらいいか迷いますよね。
何回も会うために時間をとってもらうのも難しいのに、二回お祝いした方がいいのかどうか?プレゼントは?ケーキは??と、迷うポイントはたくさんあると思います。

実は私もそうでした。
さんざん悩んだ末に、喜んでもらえるのが一番だろう!ということを基準に行動してみた結果を交えながら、クリスマスと誕生日が近い彼氏のためのお祝いについて紹介していきます。

スポンサーリンク
  

クリスマスと誕生日が近い彼氏のお祝いは一緒?別?

まず結論になってしまいますが、誕生日とクリスマスは別にしてあげた方が彼氏さんは絶対に喜びます

大前提としてクリスマスと誕生日はお祝いする内容が別ですから、別々の物として考えてあげてください。
もし彼氏さんが「いっしょでいいよ、大変でしょ」なんて言っていて、本当に一緒でいいと考えていた場合であっても、別々にお祝いしたからと言ってあなたが怒られるなんてことはまずないですよね

確かに二回もお祝いするの大変だと考えるのが普通ですが、もし彼氏さんの誕生日が6月だったら? あなたはきっとクリスマスと一緒にお祝いするなんて考えないと思います。
中には小さいころから誕生日とクリスマスを一緒にされてションモリしている彼氏さんもいます。
そういう人ほど、別でお祝いしてあげると非常に喜びます。


 
ただ、クリスマスと誕生日が近いと言っても、実は「クリスマスと誕生日の近さ」と「会う頻度」によっては少し感覚が違うかもしれません。

誕生日がクリスマスの前後2,3日の場合と10日離れている場合だと、近いと言っても差があるなとお分かり頂けるでしょうか?
また、職場などで毎日会えるけどゆっくりプライベートだと週末だけだったり、あるいは同棲しているから会わない日が無い場合、さらには遠距離なので会うのは月に一回以下、という人など様々だと思います。

もし、誕生日とクリスマス別で2回会えるor毎日会えるという方は、お祝いの規模に関わらず二回お祝いしてあげてください。
お祝いしてあげることが相手の喜ぶことであって、その規模によるものではないはずです。

逆に「会う頻度」や「どれぐらい近いのか」によっては、一回会う中で二回のお祝いを詰め込まなければならない状態もあると思います。
ちなみに私はこのパターンでした。

私と同様に一回会う中で二回お祝いしてあげなければならない方は、次のプレゼントやケーキについてのポイントを押さえて行きましょう。

クリスマスと誕生日が近いときプレゼントを彼氏にあげるには?

まず、プレゼントを二個用意することを念頭に置いてください。
この際、準備するプレゼントには値段的あるいは質的な差をつけるのがポイントです。

具体的には

●誕生日プレゼント<少し高価な物>+クリスマスプレゼント<一般的な物>
●誕生日プレゼント<使い勝手のいい物>+クリスマスプレゼント<ネタ的な物>
●誕生日プレゼント<既製品>+クリスマスプレゼント<ハンドメイド>
●誕生日プレゼント<記念に残るもの>+クリスマスプレゼント<食べる物>
●誕生日プレゼント<サプライズ>+クリスマスプレゼント<希望のもの>
といった感じで組み合わせを作っていきます。

スポンサーリンク

予算配分は私の場合には「誕生日プレゼント>クリスマスプレゼント」にしていました。
クリスマスはキリスト教のお祭りの日であるのに対して、誕生日はその本人をお祝いする日です。
全員でお祝いするお祭りよりも個人をお祝いする方に重点を置いていました
例えるならば京都の祇園祭(7月半ば)と誕生日が近いからと言って、祇園祭の方に重点を置くか?ということです。
日本ではクリスマスがイベントとして広く普及しているため、プレゼントをあげたりお祝いをしたりと派手にお祭りが取り扱われていますが、本来はキリスト教のお祭りの一つだということを考えればおのずと彼氏さんの誕生日をお祝いしてあげたくなりませんか?

 
また、クリスマスプレゼントをあなたが準備しているということは、彼氏さんもあなたに準備している可能性がありますよね。
もしそうであれば、クリスマスプレゼントの方は一方的にプレゼントするのではなくプレゼントを交換する状態ではないでしょうか。

もしそうであれば、事前にクリスマスプレゼントは希望を聞いておいたり予算を合わせておいたりして、誕生日プレゼントの方はサプライズ要素を強くしてあげるのもいいかもしれません。

 
このように誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントに差をつけたところで、渡す時にはまず期待度が低い物から渡していくのが次のポイントです。
渡す側からすると喜ばせたいと思うあまり、両方いっぺんにぽーん!と渡したくなる気持ちも分かります。

ですが、ここはじっくりと攻め落とすつもりで、まずは期待度の低い方、私の場合には予算低めのクリスマスプレゼントから渡していました。
そしてその後、例えばディナーが終わった後などにもう一つの予算高めで期待度の高い誕生日プレゼントで二段構えにしていました。

ただし、女性の場合には手荷物が多少あったとしてもバレはしませんが、「重そうだから持ってあげようか?」なんて言われてホイホイとプレゼントの入った紙袋だけは渡さないように気を付けてください。
どんなに感づかれていたとしても、プレゼントをあげるまでが準備です。

誕生日とクリスマスが近いときケーキはどうすればいい?

さて、問題はケーキです。
一日、お泊りがあったとしても二日間でケーキを二回も食べたほうがいいのか?
太るしちょっと・・・と思われるかもしれません。

まずは彼氏さんが甘いもの好きかどうかで判断してみてください。
甘いものがそんなに好きじゃない、ケーキは一個でいいや・・・という場合には、ケーキは一回でプレートは誕生日の方にしてあげてください。二回も食べさせる方が酷という方も中にはいらっしゃいます。

しかし甘いもの大好き!ケーキ食べられるなら二回の方がうれしい!!という場合には、二回食べられるようにセッティングしてあげるのがいいでしょう。

この場合は、おやつなどのタイミングに美味しいカフェでケーキ、それからディナーの後で小さ目のプレート付ホールなど、ケーキにも差をつけてあげるといいでしょう。
最近はビュッフェ形式でケーキを食べられたり出来る場所もありますし、もし二回もケーキはきついとなればケーキ以外の甘いものをチョイスするのもいいかもしれません。

 
要は「二回もケーキを食べる」と想像するからげっそりするのであって「二回甘いものを食べる」と考えれば、めっちゃ仕事を頑張った週末の「おやつ+夜のデザート」とほぼ同義ですよね。
確かに食べてしまえば同じ・・・ですのでダイエットは後日頑張ることにして、その日ぐらいは彼氏さんが喜ぶのを第一にしてあげてもいいのではないでしょうか?

まとめ

クリスマスと誕生日が近い彼氏をお祝いするなら
●ぜひとも二回お祝いしてあげてください
●プレゼントには、金額あるいはプレゼントの質で差をつけて
●プレゼントを渡すのは期待度の低い方から順番に
●ケーキは本人が甘いもの好きなら2回でもあり
●ケーキ二回と考えずにお祝いの甘いものを二回と考えて質に差をつけてみて

誕生日とクリスマスが近かったり同じ彼氏さんは、意外と小さい頃お祝いやケーキも同じにされていて最初から諦めムードの人がいます。
きっと家族にしてみればクリスマスは全員で楽しめるから、かもしれませんが本人としてはションモリです。
だからこそ二回ちゃんとお祝いしてあげてください!

スポンサーリンク
  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました