PR
本ページにはプロモーションが含まれています

内祝いが届いたはずなのに連絡がない!届いたか確認するべき?

マナー

出産のときにいろいろな方からお祝いをいただいて、もう必死で内祝いを返しました。
意外と産後の体には堪える作業ですよねアレ。

だからこそ、発送したよってお店側からメールがあって何日たっても「内祝い届いたよ~」って連絡がないと不安になります。
本当に届いたのか?気に入らなかったのか、何か失礼があったのか、はたまた郵送の途中で事故にあったのか・・・。
連絡がないので確認してもいいのかどうしようか悩んでいて日にちが経てば経つほど不安が増していく一方です。
実際に私がその時どうしたのかを交えながら、内祝いが届いた連絡が来なかった場合の対処法を紹介します。

スポンサーリンク

内祝いが届いたはずなのに連絡がないんだけどこれって普通?

私は13人の方に出産の内祝い送りました。
そのうち到着の連絡が無かったのは3人です。
他の方は直接私や旦那へLINEなどで知らせてくれたり、私の両親を通してだったり、何らかの方法で連絡をくださいました。

なので私自身はこの経験から、内祝いのお礼を言わない人は別に変じゃない、普通じゃないのかな?って思うようになりました
こちらの記事→『内祝いにお礼は必要?言い方、返事の手段はメール電話どっち?』でも書いているんですが、内祝いの連絡ってどうしても「お菓子ありがとう」とかお礼っぽくなりますよね。

ってことは出産祝いをもらった⇒お礼で内祝いを贈った→そのお礼・・・って必要なのかなぁ?ってなっちゃうみたいなんです。
だからお礼のお礼のお礼のお礼の・・・ってなりかねないので自分でストーップ!みたいな心理の人がいるようで、別におかしいわけじゃないみたいです。

また、もう一つ言われたのが特に親戚の年配の人から「印字されている連絡先が小さすぎて、書いてあるのかないのか分からなかった」⇒よって連絡できなかった、と。
ちなみに年配の人(しかも複数)だけでなく、直接連絡先を知らなかった30台後半の知人も「え?連絡先書いてあったの?」って言って私の両親の方に届きましたの連絡が行っていました。
しっかりと私の携帯番号書いてあったのに、ですよ。
全然気が付かれなかったみたいなんです・・・。
ちなみにたまひよの内祝いからの配送です。
他のネットショップや実店舗だと手書きになるので見逃すほど小さいとは思いませんが、印字の場合には字が小さくて見逃されている場合があるかもしれません。

そういった例もあるので、一概に気に入らなかったのかな~とか迷惑だったのかな~とか、とりあえずマイナスに思うのはストップしましょう!
忙しくて連絡忘れてるのかもしれませんし、単純にお祝いのお礼のお礼は必要ないと考えたのかもしれませんし、連絡先書いてあるのに見逃してるだけかもしれませんし、とにかく不安に思って考えているだけ損だな!で気にしなくていいと思います。

内祝いが届いたか確認にしても失礼にならない?

とはいえ。
マジで郵送事故ってたらそれはそれで大問題ですよね。
じゃあ送り先に「あの~届きましたでしょうか・・・?」って確認してもいい?なんか失礼だなぁって思いますよね。

スポンサーリンク

まぁ、正直なところ聞いてもいいかな?って私は考えています
それは内祝いを贈った方が私のことを「内祝い送ったからお礼言えよ」っていうような人間じゃないって知ってくれている、信頼関係があるからなんですけど。
だからそういう信頼関係がないのであれば控えた方がいいのかしら?とも思うんですが、もちろん伝える際にも「ちゃんと届いたのか心配で」っていうソフトな言い方に変えた方がいいと思います。

が、それでもやっぱり聞くのはちょっと!と思ったので、私がやったのは配送用の伝票番号から追跡サービスを利用することです。
大事な贈り物なので、大抵の場合お店側も追跡サービスが付いている郵送方法を選びます。
郵便局ならゆうパック、クロネコヤマトなら宅急便、佐川急便なら飛脚ジャストタイム便などなど。
どれも一つ一つに配送用の伝票番号が割り振られており、これを利用して現在の配送状況を確認することができます。

配送業者 郵便局 クロネコヤマト 佐川急便
伝票番号の呼び方 お問い合わせ番号 お問い合わせ伝票 お問い合せ送り状No.
追跡サービス名 郵便追跡サービス クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム お荷物問い合わせサービス
伝票番号の呼び方は配送を手配したお店によって違うこともあるので、コレではない可能性があります。
該当しそうな番号と桁数を確認してみてください。ほとんどの場合12ケタだと思います(一部例外有)
実店舗で発送した場合には配送伝票から、ネット注文した場合には配送完了メールなどに恐らく書いてあるはずです。
この3社であれば伝票番号さえ分かれば大体の荷物の状況を調べることができますので、万が一事故になって不達になっていた場合にこちらから手を打つことができます。

ちなみに心配して調べてみましたが、全員のところにしっかり到着済み。
やっぱり届いてたんか!と思うと同時に「よかった~」ってなりました。
せめて届いたよ~って言って欲しいなって思うんですが、まぁ届いてたからそれはヨシとしました。

内祝いの受け取ったら連絡が来ない時まとめ

●内祝いのお礼は変だと考えてしない人もいる
●印字されている連絡先が見えづらくて連絡先が分からないと思われている可能性もあり
●信頼関係があれば聞いてみるのもいいけれど、言い方には気を付ける
●追跡サービスを使ってちゃんと届いているか不達になっていないか確認ができる

ちなみにお返事をした方がいいのか迷われている方の心理状態についてもこちらの記事で紹介しています。

結局その立場になってみないと分からん、ってところなんだろうと思いますが、その立場になったら相手の方に不安を与えないようにしたいですね。
スポンサーリンク
  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました