PR
本ページにはプロモーションが含まれています

ヘアドネーションは何センチから?31センチはどれぐらい?測り方は?

リケジョのおすすめ

子供用の医療用ウィッグのためのヘアドネーションには興味があるけど、実際に今の自分の髪の毛の長さでも足りるのかどうか不安という方も意外といるかと思います。
ヘアドネーションを希望して美容院に行ったものの、その場で「足りませんね~」って言われたらショックだし、でも帰るわけにもいかないし・・・。
出来れば家で自分でちゃんと長さが足りるのか確認してから美容院を予約したいですよね。
ヘアドネーションを行っている団体に賛同サロンとして登録されている美容院で実際に長さを測ってもらいながら切ってもらった経験を元に、長さの大体の目安や測り方について紹介していきます。

スポンサーリンク
  

ヘアドネーションは何センチからできるか、実は団体によって違う

日本国内にはヘアドネーションを受け付けている団体が三つあります。

●NPO法人 Japan Hair Donation & Charity(ジャーダック)
●NPO法人 HERO
●株式会社グローウィング つな髪

の3団体です。
いずれの団体も、男女の区別なく18歳以下のお子さんで髪の毛や頭皮の病気に悩んでいる方へ医療用ウィッグを届けるということは同じです。

このうち、ジャーダックとHEROは31センチ以上から受け付けですが、つな髪のみ15センチからでも受け付けてくれています。
この違いは何かというと、つな髪では同じ医療用ウィッグでも「髪の毛付きインナーキャップウィッグ」帽子と組み合わせて使う医療用ウィッグというもので15センチの髪の毛を使うことが出来ているからです。
そのため、もし明らかに31センチには足りない、でも今髪を切りたい、どうにかして寄付したいという場合にはつな髪への寄付がいいかもしれません。

この3団体はいずれも寄付する髪の毛についての要件は以下のもので同じです。

●濡れていないこと
●引っ張ると切れてしまうようなダメージ髪は×
●束にしてからカットしてまとまっていること(郵送の時点でばらばらにならないこと)
●同一人物の髪は一まとめにしてあること

どこも同じく年齢、カラーやパーマの有無、白髪、癖毛、性別、国籍などは問われません
適切な切り方などもほとんど同じですが図解が分かりやすいのはHEROとつな髪のホームページです。
また、いずれの団体も希望すれば(名称はそれぞれ違いますが)受領証を発行してもらうことができます。

じゃあ、つな髪が15センチ以上で受け付けてくれるの以外何が違うの?というと、必要な個人情報とその取扱い、そして賛同理美容室の数が違います。

ジャーダックのみ完全匿名で送ることができます
髪を送る際にはドナーシートが必要ですが、記入の項目はは性別・年齢・都道府県・ヘアカラーパーマなどの有無のみで、名前や住所を記載することはありません。

HEROとつな髪は受け取り確認の意味で名前や住所などを書いた紙を同封する必要があります。
HEROは、受けとり確認のためホームページ掲載されるので名前と居住地を書いた紙の同封が必要です。
ただし本名記載が嫌な場合にはニックネームか匿名希望が希望できます。
またつな髪は、事前に名前・住所(認定書希望の方)・電話番号・メールアドレスなどをネットから登録(エントリー)する必要があり、さらに確認のため同じ情報を記載した髪を同封する必要があります。
ただこれらの情報は受け取り完了時にメールでお知らせするのに使われるので、公表されることはありません。

一方、賛同理美容室(登録店舗の数)ですが、ジャーダックが国内では一番古い団体ということもあり2882店舗と圧倒的です(2018年3月末時点)。
HEROが69店舗、つな髪は180店舗と、全国的に少ない状況です。
もしHEROやつな髪に送りたい場合には、賛同理美容室を見つけるのが難しいかもしれませんので、自分で切ったり賛同ではない美容室で気ってもらったものを自分で送ったりする必要があるかもしれません。
逆に切るのも送るのも全部お任せしたい!という(私みたいにズボラな)方は、ジャーダックの賛同理美容室を探してみてはいかがでしょうか。
意外と近くの美容室が賛同サロンだったりしますよ。

3団体についてまとめて比較してみました。

  Japan Hair Donation & Charity(ジャーダック) HERO つな髪
団体 NPO法人 NPO法人 株式会社グローウィング
髪の長さ 31cm ~ 31cm ~ 15cm ~
個人情報 性別・年齢・都道府県・ヘアカラーパーマなどの有無のみ 名前と居住地(ただしニックネームや匿名希望も可能)
受けとり確認のためホームページ掲載される
名前・住所(認定書希望者)・電話番号・メールアドレス
事前エントリー+同封
メールで受け取り確認通知が来る・公開はされない
賛同理美容室 2882店舗 69店舗 180店舗
※賛同理美容室の数は2018年3月末の時点の数字です。
自分ならどこへ送りたいのか、自分の髪をどこで使って欲しいのか、一度それぞれの団体のホームページを参考にしてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

ヘアドネーションの31センチってどれぐらい?目安は?

さて、そうはいっても問題は長さですよね。
15センチならともかく31センチって一体どれぐらいなんでしょうか。

一口に31センチと言っても、実は切った後にどんなヘアスタイルにするかによって目安が異なります
私は実際にヘアドネーションを行いましたが、その際はジャーダックの協賛サロンでショートカットを希望しました。

その結果、まずショートカットよりも少し長めのボブぐらいの長さでヘアドネーション用にゴムで結ばれ、ゴムよりも1~2センチ上でカットしました。
つまり、希望する髪型+数センチ+31センチ必要になるということです。
(私の時は+5~6センチ以上の余裕を持ってヘアドネーションのカットをしました)

もしショートカットを希望する場合、平均的な大人の女性だと背中の真ん中より少し長いぐらいで31センチになるかと思います。
ただし、髪の毛は人によってはうねりもあり、うねっている場合には伸ばして測るので、もう少し短めに感じるかもしれません。
体が小さいお子さんの場合だともっと長く感じるかもしれませんね。

ショートカットよりも長い髪型を希望する場合には、長さの目安はこれよりもさらに長くなります。
また、ぎりぎりの長さだったり、美容師さんのテクニック次第ではもっと短くても大丈夫かもしれません。
少なくとも背中の真ん中ぐらいまでは長さがあった方が、「足りませんね~」と言われる気まずさは無いかと思います。

ヘアドネーションの計り方はこうやりました

私は様々な事情からジャーダック賛同のサロンでヘアドネーションをお願いしました。
その際、実際にやっていただいた方法です。
ショートカットにすることとヘアドネーションをお願いしたいと言ったところ、切ったりシャンプーをする前にメジャーでおおよそ何センチあるか計られました。

かなりうねりのある髪だったのですが、軽く引っ張ってまっすぐ伸ばした状態で、切るあたりから毛先の一番長いところまでを何カ所か測っていました
頭の側面と後ろでは髪の毛の長さが違うので、それも加味して計っているのだと思います。
この時点ではまだゴムでは結んでいません。
その後、(髪が異様に多いので)細いゴムで指の太さぐらいの髪の毛の束を10ぐらい作って、ゴムで縛ったところの上、1~2センチあたりをバツンと切られました。

つまり髪の毛の長さの測り方はゴムの上で切る部分から伸ばした状態で一番長いところまで、ということです。

もちろん自分では後ろがどれぐらいあるかなんて分かりませんよね。
なのでもし自宅でどれぐらいの長さがあるのか調べてから美容院に行く場合には、誰かに計ってもらった方がいいかと思います。
自分で計るとどうしても後ろは見えませんし、また定規よりもメジャーなどの方がより正確に測れるかと思います。
もし計ってみて不安が残る長さだったらもう少し伸ばしてからでもいいかもしれません。

ヘアドネーションの髪の長さの目安まとめ

●日本国内にあるヘアドネーションの3団体のうち、つな髪のみ15センチから受け付け、ジャーダックとHEROは31センチから受け付けている
●カット後の希望によって変わるが、ストレートヘアだとショートカット希望なら背中真ん中よりも長いぐらいじゃないと31センチ確保できないことも
●ゴムで結んで切るのだが、髪の毛を伸ばした状態で切り口から毛先の長いところまでを測る

せっかくヘアドネーションというものを知り、やってみたいと思っても、足りませんって言われたりしたらやっぱりショックというものです。
だいたいこれぐらい!という画像が無いのが悔やまれますが、長いつもりでも意外と31センチに届かないことが多いです。
逆に切ってしまったものを見ると「31センチってこんなに短いの・・・?」と感じました。

実際に切ってもらった一連の流れを記事にしていますので参考になれば幸いです。
たかだか定規一本分の長さではありますが、あなたの髪がそれぐらいの長さまであったら是非寄付してみてください。
スポンサーリンク
  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました